SSブログ

山手トンネルプレミアムバスツアー(首都高速中央環状線) [イベント・アート]

<2007.11.22>行ってきました
東京SMOOTH開通前特別見学会

山手トンネル6.7km開通・2年後渋谷まで開通
工事開始平成3年 総工費1兆550億円(池袋~渋谷)
・・・土地買収費・建設費・山手通り整備費含む(JAF Mateより)
[シールド工法70%と開削カイサク工法30%で建設]

シールド工法トンネルとシールドマシン三菱重工製(パンフより)       
 車線幅9m・半円下側部分に給排気管設置       
シールド工法
シールドマシン(直径
13m重さ3000トン)で地下30mを
1日10m掘り進み、同時にトンネル壁の構築が出来るので
大幅に工期短縮、また地上部の用地買収費用・埋設管
の移設が不要の為、地価の高い場所では地上から掘る
「開削工法」よりコストは安くなり、環境にもやさしい

左:左側シールド工法・右側開削工法部分(西池袋出口)
シールド工法のトンネルの一部を切り取って開削工法部分
につなげてある(強度的に弱くなるので補強方法は今回初)
右:切り取り部分拡大

手前は開削工法・奥はシールド工法 右:補強用柱

消火器・非常ボタン・泡消火栓(50m間隔で設置)
非常口(350mおきに設置・反対車線から避難)
非常口を出て地上に脱出可

左:水噴霧設備(火災の延焼・拡大を防ぐ)
中:トンネル内の空気の状態を監視
右:監視カメラ:160台設置・トンネル内の異常を
自動検知・10秒で管制室に通報(通常首都高の事故・
故障車・
火災等はカメラ映像を人間が見て判断している)

[換気所](トンネルと地上の間に設置)

天井の排気口排気ファン

サイドの吸気口給気ファン
右:地上の排気塔45mと吸気塔5m(模型)

排気ファン消音装置(グラスウール使用
                  110デシベル→5デシベル)

給気ファン低濃度脱硝設備(電気と活性炭使用)図
 SPN(浮遊粒子)80%・NO2
(二酸化窒素)90%除去

裏面吸収板(高架部分は下の道路の反射音を吸収)
遮音壁(激突事故がおきそうな場所は落下しないよう
                    さらに頑丈にできてる)
地震時のズレを吸収

[まだ工事中]

右:運転席が2つ・道路両端をピッタリならしている

左:左側(渋谷方面)工事中
右:将来壁を壊して拡張予定・壁が薄く作ってある為
   補強用にガードレールが設置されてる


地上の西新宿に出る(一番高い場所)

新宿パークタワービル          カシオ本社ビル
新宿西口
 
東京モード学園コクーンタワー50階(建設中)
設計丹下都市設計(丹下憲孝氏)2008.10完成予定
まだまだ伸びてコクーン(繭・まゆ) というよりは
とうもろこし型になる

【HOKUO新宿西口店JR新宿駅西口中央改札そば
おいしくて、帰りにも購入

クランベリーチーズ(クランベリー・カマンベールチーズ)

パネトーネ(リンゴ・ラム漬レーズン・オレンジピール)
ナイングレーン(8種の雑穀:麦・ヒマワリの種・コーン他)

          
【INDEX】に戻る


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Powered by NINJA TOOLS

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。