SSブログ

ほくほくポテトサラダとピリ辛麻婆春雨 [レシピ]

仕事がちょっとでも遅くなると、帰ってきてからの晩ごはん作りは本当に時間との勝負です。

***<ほくほくポテトサラダ>*****************************

材料:4人分
じゃがいも 中くらい8個(大きめなら半分とか切って)
人参    中くらい1本(大きめなら縦半分に切る)
卵      3個
調味料・・・塩・こしょう・マヨネーズ適量

作り方:
(1)じゃがいもは皮のまま洗い、人参は洗って皮をむく、卵も軽く水で洗う。
(2)圧力鍋に、水C1入れてすのこ(圧力鍋についてると思います、ない方は網でも何でもいいです)を置き、洗ったじゃがいも・人参・ホイルでかるく包んだ卵を並べます。
(3)フタをして強火にかけ、圧力がかかったら4分加熱・火を消し5分置く。
(4)圧力を抜いてフタを開け、卵は水につける。
(5)触れるくらいになったらじゃがいもの皮をむき(私はキッチンペーパで包んでキュッキュッとひねってむきます)ボールに移し、すりこぎでつぶし、塩こしょう。
(6)半月切りにした人参・皮を剥いて荒く切ったゆで卵を加え、マヨネーズであえます。

メモ:
じゃがいもが大きい場合は、加熱時間を長くすればいいのですが、そうするとゆで卵に火が入りすぎて、色が悪くなります。あらかじめ皮をむく手間がないので、こういう時は小ぶりのじゃがいもを使いきるチャンス!
マヨネーズでなく玉ネギドレッシングであっさりあえてもおいしい。
じゃがいもや人参と卵を一緒に蒸す方法は、付け合せやタルタルソースを一緒に作る時に使えます。

生活クラブの消費材:マヨネーズ
昔いろんなメーカーのマヨネーズを小皿に並べ「どれが一番おいしい?」って実験があって、何も考えずに選んだら生活クラブのマヨネーズだったのよ。あの時は感激したなー。ビン入りなのも好きな理由。市販では見ないよね、あまり。

***.<ピリ辛麻婆春雨>※圧力鍋は使いません**************

材料:2人分
豚ひき肉    250g
緑豆春雨    50g
長ネギ     1本
ニラ       一束
にんにく・しょうが  各ひとかけ
ゴマ油     大1
調味料・・・酒大1・醤油大1・牡蠣味調味料大1・豆板醤小1

作り方:
(1)春雨は熱湯に入れ、少ししなっとしたら鍋の中でそのままキッチンバサミでチョキチョキ。サルに上げて水を切ります。
(2)長ネギは斜め切り・ニラは3センチ幅に切っておく。調味料はあらかじめ混ぜておく。
(3)鍋にゴマ油・みじん切りのニンニクとしょうがを入れて火をつける(中火)。
(4)いい香りが立ってきたら、いっきに強火にしてひき肉を入れる。
(5)ひき肉に軽く塩・こしょうしよくいため、長ネギを加え、春雨と水C1/2加える。
(6)ニラを加え、調味料を加え、いためたらすぐお皿に。

メモ:
冷蔵庫から出したてのひき肉は冷たいので、レンジで1分ほどチンしてから使うとほぐれやすいです。
ニンニク・しょうがは焦げやすいので最初にごま油と一緒に入れてから火をつけるのがコツ。いい香りがたったらすぐ他の材料を入れて一気にいためます。
緑豆春雨は伸びにくけれど、やはりできたてがおいしい。

生活クラブの消費材:豚ひき肉
どんなふうに生産されているのかはっきりしているのって、安心。
ぎゅっと空気を抜いたパックで来るのも嬉しい。市販のお肉コーナーのひき肉ってどうしてあんなに空気に触れやすい形でトレーに乗ってるのかな?


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 3

チップ

こんばんわ☆お気に入りいれときました♪
これからもちょくちょく顔出します(^^*)
今日のレシピ私もこんど作ってみるね☆
相方のデールがにんじん嫌いなので、きゅうりを代役としていれるかな?
ちなみに、チップとデールの今日の晩御飯は麻婆豆腐とシュウマイ☆
野菜とれてない~^^;
ではでは、おやすみなさい☆
by チップ (2006-10-30 23:54) 

暮らしエム

初めてお邪魔いたします。このたび生活クラブ本の花束暮らし・新人でございます。
圧力鍋、私もずっと愛用しています。
なくてはならないモノですね。
豚ひき肉を冷蔵庫から出して1分ほどチンしてから使うとよいというのは、ナルホドと思いました。このようなブログでしか情報を得られないワザは貴重です。生活クラブ新人の私にとってありがたいです。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

勿論、お気に入りに入れました。
by 暮らしエム (2006-10-31 07:55) 

ビオラママ

こちらこそありがとうございます。圧力鍋いいですよね(^_^)
煮物・蒸し物ほぼ全て圧力鍋でしているので、普通のお鍋ですると時間の感覚が分からないかもしれません。
by ビオラママ (2006-10-31 22:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。