SSブログ

家庭教師第2弾☆ [家庭教師]

今日は、先日とは違う家庭教師派遣会社から、家庭教師に行きました☆

隣の区まで、迷いつつ30分ほどの距離。迷わなければきっともっと早く着くことでしょう。生徒さんは中2の女の子。ドアの横のドレッサーにマニュキアの瓶が並び、爪も綺麗にのびている。クローゼットの前には、ギャルショップのブランド紙袋が並んでいる、イマドキの女子中学生でした 会話もしやすく、仲良くなれるのが楽しみです(^-^)

今日は数学の指導。来週からテストなのですが、範囲が広くて…。間に合うのか!?と思いつつ、基本部分を進めました。次の指導予定日は、テスト終了直後になるため、前倒ししてテスト前に変更。

やっぱり。この仕事は楽しいと思います。好きだ、と心から言えます。けれど、あんな時期に突然塾を辞めたことに、今も心がチクチク痛みます。後悔と申し訳なさでいっぱいになります。けれど、あの時、確かに塾長からは「私に辞めてほしい」という思い、「辞職を言い出してほしい」という思いが感じられました。辞めた、なんていえばきこえはいいけれど、辞めさせられた、に近いという私の思い。その屈辱感、不信感は今でも消えません。塾の生徒達は塾に、(そして私に?)多少なりとも不信感を持っていると聞きました。無理もありません。そして事情がどうあれ、子ども達を裏切ってしまった、彼らの笑顔を曇らせてしまったという事実は消えないのです。

けれど、過去は戻りません。今の私に出来ることは、これから受け持つ生徒達を裏切らないよう、精一杯勤めること。精一杯彼らのために努力すること。頑張ります。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

りえ

えいみー、この前言ってた本で、”許す”って話をしてたじゃない?
えいみー自身が、自分を許してあげたら、もっと楽になれるんだと思う♪
人間だから、完璧に!なんて無理。誰からも信頼されるのも無理。
かてきょーの仕事で、今までの経験を生かせれば、きっとこれまでの事も許される事だと、私は思います。
私自身も、出来るだけみんなに信頼されるように。。って思ってるけど、
全部うまくまとまるわけない・・。それでも自分についてきてもらえるように、一生懸命仕事してるし、きっと伝わるって思うから頑張るよ!!!
by りえ (2007-01-11 00:03) 

エイミー

ありがとう。そうだね…。ただ、こういう形で信頼を裏切ってしまったことが悲しくて悔しくてね。これは、自分をゆるす、とかではなく、十字架として背負っていかなければいけない、事実なんだと思ってる。
お互い頑張らなきゃ、だよね(*^_^*)
今日もカテキョだから、頑張るよ(^^)v
by エイミー (2007-01-11 11:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。