SSブログ

北陸大学野球 福井工業大-金沢星稜大 [アマチュア野球観戦報告]


福井工業大4-1金沢星稜大

 下馬評では優勝は福井工業大と金沢学院大の一騎打ちという話。先発は背番号18を背負う右オーバースローの浦東(3年・日高中津)。クセのある腕の振りから、速球の合間に交える緩いカーブを引っ掛けさせる投球スタイル。ランナーを出すとコントロールが定まらず、初回に押し出しで先制点を与えるなど不安定な内容で、3回終了後に交代させられてしまった。春は絶好調のようだったが、この日は課題の残る投球だった。代わった川端(1年・鯖江)は福田聡志を思い起こさせる速球派右投手。ヒットは打たれながらも得点は許さず6イニングを投げきった。途中からは変化球に頼っていたが、そちらの方が安定しているようでもあった。対する金沢星稜大は先発の山本(3年・星稜)が4失点完投も敗戦。ワインドアップモーションからやや腕を下げて投げる右投手で、投球にまとまりがあり打たせて取るスタイル。3回に6番二口(4年・大産大付)の逆打ちなどから逆転され、4回に追加点を入れられるとその後は抑えるも点差は縮まらず、福井工大が逃げ勝った。

 打の殊勲者は8番サードの高山(2年・宇都宮工)で、逆転打となるセンターへのタイムリーヒットなど、打席でことごとく得点に絡んだ。高山も含め、福井工大は左打者7人を連ねる打線。右打者としてインパクトとなるのが名物捕手の4番大山(4年・前橋工)なのだが、この日は全くもって不発。打撃フォームなどはオーソドックスな感じだった。春首位打者の山口(1年・福井商)は5番ライトで出場しきっちり2安打。171cmとスラッガータイプではなくシュアに単打を弾き返していく左打者。
 金沢星稜大は3番ショートの北川(4年・金沢西)がリーグトップクラスの実力者。大柄ではなく、コンパクトなスイングでセンター方向への打球を放つ左打者で、今後の進路が注目される。北川と共にチームを引っ張る5番笠井(4年・塩尻志学館)はバットを短く持ってピッチャー強襲の当たりなど2安打。しぶとさを感じる右打者だ。逆方向へ2安打の1番レフト熊木(3年・富山商)は甲子園でも1番を打っていた選手、ちなみに黒部は3番だった。金沢星稜大は元星稜高、元津幡高の選手がスタメンの過半数を占める地域密着型のチームで、また1年生は4人が名を連ねていた。2番を打つはセーフティを決めるなどハツラツとした小兵選手、肩で見せた捕手の高田、4番目抜擢の水上は大柄な一塁手でそれぞれ目に付いた。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。