SSブログ

Ferrari F2004 ラジコンカー組み立て記録(第43回) [Ferrari F2004 ラジコン制作]


43号には【デカール】【ボディ用アクセサリーパーツ】が入っていました。

【デカール】を貼る作業は後の回なので保存する。
【ボディ用アクセサリーパーツ】の内訳は

【エアフェンス】【車載カメラ】&【エアボックス】【シュラウド】【ミラー】
【ウイングレット】【インダクションポッド】【トップウイング】【エンドボディ】


42回で組み上げた【ディスプレイ用ボディ】にこれらを取り付けて行く。


【エンドボディ】のフックをリアボディの支柱に引っ掛け連結させる。


【エアフェンス】はボディの3つの穴に合わせて左右取り付ける。 


【エアボックス】を取り付けたら【インダクションポッド】に【車載カメラ】を取りつけ
ボディの図の位置に取り付ける。最後に【トップウイング】を取り付ける。


【ウイングレット】【シュラウド】【ミラー】を左右取り付け完成。


全体図はこんな感じで。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました