SSブログ

3人の三蔵法師と大陸に長い間イケメン俳優がいなかった理由 [中国ドラマ]

その85年版「西遊記」ですが、なぜかイケメン三蔵法師(唐僧)役が2度変わりました。

初代は汪粤。途中降板の原因は、思ったよりも撮影期間が長く、拘束されるのがいやだったみたい。彼はその当時まだ电影学院に在学中で、唐僧=イケメンという図式にぴったりである彼は監督に抜擢されたわけですわ。
ただ、当時色白イケメンは「奶油小生」と蔑まされていたので、これを気にしていたよう。監督が知性がないと演じられないということを彼に言いきかせて、自信を持たせたみたい。

ね、どうして大陸には長い間イケメン俳優がいなかったかわかりますでしょ?
顔はともかく男らしい~方がもてるんです。さすがに今は好みがジャニーズ系な人が増えてきましたが、まだまだ「高倉健」とか「姜文」っぽい男性を支持する女性は多いと思われまする。


2代目は徐少华。撮影が2年5ヵ月と長かったため、大学進学を希望した彼はやはり途中降板しました。彼は撮影中、食っちゃ寝、食っちゃ寝していたので(笑)1カ月で十数キロ体重が増えたとか!へたしたら猪八戒より太っちゃうじゃん。楽な撮影ですなあ~。


3代目、最後の三蔵が迟重瑞。11集から最後まで彼が演じています。インドに到達してお経を手にできたラッキーボーイ、いやマンクです。

そして20年後…(使用後ともいう)

オジ専の面々が涙を流して喜びそうな画像。
真ん中のふくよかな人が2代目か…?太りやすい体質なのね。


nice!(0)  コメント(18)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 18

YUKI

最初の三蔵法師は「暮容複」さんに似てますね。
やっぱり三蔵法師はイケメンでなきゃいけないのでしょうか?
でも、こちらの3人はみなさん、いろんな意味で、すごい・・・・

留学先での修学旅行で「火焔山」に行きました。
私は全く中国に興味がないのに留学をしたというおばかさんでして
(今は中国大好きです!)「火焔山」も「なに?」と言う感じで・・・
同級生が「三蔵法師たちが通ったんだよ」と教えてくれました。
そこには「んんん???」と言うような西遊記らしきオブジェがあってちょっと
びっくり。
by YUKI (2005-10-25 22:54) 

新選組副長助勤たくいた

三蔵法師といえば夏目雅子さんのたくいたです。
カナダ留学していたとき、クラスメートのインド人に、「インドの歌歌ってやるぜ!」といって、ゴダイゴの「ガンダーラ」を熱唱したら、

 「ガンダーラは、インドじゃねぇ!あれはパキスタンだ!」
と、殺意に溢れた眼差しで、メンチ切られたことを思い出しました。
by 新選組副長助勤たくいた (2005-10-26 00:40) 

しげけん

インドとパキスタンは、いろいろありますもんねぇ・・・・・
自分も初めて知りました。ガンダーラはパキスタンですか。修業不足です。
南少林と新・少林寺見直して修業します。謎の高層の人も出てるので。
by しげけん (2005-10-26 01:17) 

阿銀

YUKIさん、やはり法師は色白イケメン、悟空は小さい、戒八はおデブでないとダメなんでしょうねえ。

興味がないのに中国へ?こ、根性ありますね~、はは。まあ、行ってから好きになってよかったです。かの国は好きになるか嫌いになるかのどっちかみたいですから(インドも)

火焔山は夏に行きました?あづがったでしょ??地面に鉄のフライパンを置いて、卵を落とすと目玉焼きができるんですよね、あそこ。
by 阿銀 (2005-10-26 13:28) 

阿銀

たくいたさん、夏目雅子はほんと美しかった…(遠い目)

え、カナダに留学してたんですか~。じゃあ英語ベラベラですね、うらやま…。
Gandhara,They say it was in India♪
この歌詞でガンダーラはインドだと思ったんですね。まあ、最近まで(1947年)インドだったんですけどね、はは。
by 阿銀 (2005-10-26 13:34) 

阿銀

剣兄、インド人VSパキスタン人はやはり宗教が原因でしょうねえ…。三蔵法師がお嘆きのことでしょう~。

南少林と新・少林寺に監督の周さんが出てるんですか。若い頃かな?
by 阿銀 (2005-10-26 13:38) 

どぅいちゃん

やはり、宗教でしょうねぇ…。あそこは…。夏目雅子の三蔵法師、私も見てました!あと、「ドリフの孫悟空」(ニンニキニキニキ♪)。あの頃、空前の西遊記ブームでしたね、日本。手塚治虫のアニメ「孫悟空」もあったし。でも、これ皆中国人が見たら眉をひそめそうなモノばっかだよね。今考えたら(笑)。

特に「三蔵法師を女優が演じるのは何事か?」って声が上がっていたそうな。その頃の日本で三蔵法師にふさわしいイケメン男優いなかったのかな?
by どぅいちゃん (2005-10-26 18:05) 

YUKI

火焔山は10月に行ったのですが、寒かった・・・
夏に行くと暑いんですね?火焔山という名前のイメージはなかったです。
このときは中国横断の修学旅行だったのですが、その後「大理」に行く修学旅行もあったけど行きませんでした。
今思えば行けばよかった。

>たくいた様
私もガンダーラはインドだと思っていました。
ついでに私も新撰組大好きです♪
by YUKI (2005-10-26 21:10) 

重剣

>謎の高層は、1999年の新・少林寺に皇帝役(悪役)ででてました。初っぱなから出てきて、EDロールにも上の方に出てました。知識無しに見たので、びっくりです。次兄に教えてもらったサイトに少林寺の事がよく書かれてました。
 http://homepage3.nifty.com/hkaction/topindex.htm
by 重剣 (2005-10-26 21:38) 

ゆうり

ずびばぜん、私、「大唐西域記」と「慈恩伝(陳玄奘伝)」がバイブルなディープな女なので皆さん、引いたらごめん。
インドは、古くから”インド(もともとはシンド、インダス川のこと。ヒンドゥーも同語源)”で、天竺も印度も、この音を漢字に移したものです。で、玄奘三蔵法師は、結構コマイ人で、「天竺と書いたらだめだ!正確に音を移すと印度になるのだ!」と主張してました(地名表記、仏教関係の表記、かなり突っ込んでおります)
ガンダーラ地方は、トカラ、もしくはカピシャ、などと呼ばれてました。
(漢書ではガンダーラを写したと思われる”けいひん”(漢字が見つからないのでひらがなで失礼)と言う名で呼ばれています)
だから、昔から、結構違う地域と認識されていたようです。
ところで、ガンダーラはアフガニスタンの方ではなかったでしたっけ?
by ゆうり (2005-10-26 23:47) 

阿銀

どぅいちゃん、イケメンのはずの三蔵法師が「いかりや長介」だったんだよねえ、ニニンガサンゾウ…。
ドリフの中で一番の美男子カトちゃんがやればよかったのに(笑)そして、いかりやは役がないので「チョーさん」って役で出てばよかったんだわ。

イケメン、昔の方がいたような…はは。その後宮沢りえも三蔵をやってましたから、日本では女優が三蔵を演じるというのは定番になってしまったのかな。
by 阿銀 (2005-10-27 14:15) 

阿銀

YUKIさん、あ~、10月じゃあもう寒いくらいですよね。夏でも日中はすごくあづいんですが、夜は涼しいんですよ。
中国横断の修学旅行…、スケールが違いますな…。大理行っておけばよかったですね。私もあの時あそこまで行ったんだから一足伸ばせばよかったなんて後悔、たくさんあります。
by 阿銀 (2005-10-27 14:18) 

阿銀

剣兄、少林寺は一度は行ってみたいものです。うちの社員が、たまたま近くに出張で行ったんですが、ついでに仕事さぼって見学してきたようです…(汗)まあ、私も近くだったら絶対に行くだろうなあ…。
日本では群馬県に少林寺がありますね。
by 阿銀 (2005-10-27 14:21) 

阿銀

ゆうりさん、詳しいご説明勉強になりました!三蔵さんってば、けっこうコマかった(笑)んですね。まあ今は「印度」が定着したようでようで、よかったですわ、はは。
ガンダーラ地方は今のパキスタンとアフガンにまたがった辺りを指すのでしょうねえ。ペシャワールを中心に。
あの辺へはウイグルから山越えて行きたかったんですが、なんせやわなおなごな私ゆえ、勇気がなくて…。クマッチと一緒だったら守ってくれるかな??(爆)
by 阿銀 (2005-10-27 14:27) 

静香山人

中の人が途中で変わってしまうのは「三国演義」が記憶に新しいのですが、こういうのは中国では珍しくもないのでしょうか?にしてもこんな重要な人物の中の人がコロッコロ変わるのはどうかという気もしますが…。
この中では遅重瑞がもっともふさわしいとされているようです。小生はどれも悪くはないと思いますが、やはり一番好きなのはこの人ですね。あのやや低めの声が結構印象的でした。この演員さんは歌唱力もあるようで、挿入歌のいくつかを歌っていますし、春節に放送されたという特別番組での歌も印象に残りました。ついでに言うと、ほとんど口癖といってもよい、あの「阿弥陀仏」というのは耳に残りますね。
by 静香山人 (2010-06-04 09:15) 

阿銀

静香山人さん、
俳優がコロコロ変わるのは、やはり珍しい現象だと思います。
観てる方の違和感ありありですもんね。

あの当時の西遊記はロケにめちゃめちゃ時間がかかったようで、
大変だったみたいです。

遅重瑞さんのなまめかしい~メイクがけっこう好きだったりして。
あ、この方挿入歌を歌ってましたか?
気づきませんでした、阿弥陀仏…(汗)
by 阿銀 (2010-06-05 00:21) 

静香山人

遅重瑞もけっこう太りやすいようです。このドラマから数年後に製作された「鑑真東渡」がこの人の主演というので観てみたら、まったく別人のようでした(苦笑)。声はまだあのころの味が残っていましたが。
by 静香山人 (2010-09-09 14:36) 

阿銀

静香山人さん、
お、彼が鑑真役をやったんですか!
知りませんでした~。
にしても、ふくよかな鑑真さんって想像できないんですが…(笑)
by 阿銀 (2010-09-09 23:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

悟空~ロッテVS楽天 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。