SSブログ

よし、買おう! [SONYネタ]

 この報道を見た瞬間、僕が購入を決意したものがある。

 http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200511/05-1101A/

 

 DSC-T9?

 ・・・確かにそっちも気になるが、そっちは他の人に任せよう。

 僕が注目したのはコレ!

 メモリースティックリーダー・ライター、MSAC-US40だ。

 先日非難する記事を書いたばかりのタイミングで、こいつが登場。

 そう、これを待っていたんだよ!

 もうこれは買うしかない!

 これでやっとメモステPROハイスピードの速度が生きる!

 

 ところでこの報道によると、メモステPROハイスピードの生産を再開したのは分かるが、MSX-M○○NUって、現行のMSX-M○○Nと何が違うんだろう。

 余分にUがついているんだけど、仕様変更とかしてないよね?


nice!(7)  コメント(18)  トラックバック(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 7

コメント 18

モッズパンツ

ほしいものが製品化されて良かったですね。w (´∀`)ノ

(^∀^)ノシ
by モッズパンツ (2005-11-02 00:22) 

ahtoh

>>モッズパンツさん
nice!ありがとうございます。
本当にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!って感じでした!
他社製のを買おうかどうか悩んでいた矢先の発表ですからね。
買うしかないでしょう!!!
by ahtoh (2005-11-02 00:29) 

はまちゃん

自分もこれ欲しいなぁ・・
っていうのは、MG対応のスロット、typeAにしてからなくなっちゃって
スロッターがあるのに、ケータイに音楽が転送できない状態です。
これ使えば、GR所有時みたいに、転送できるし・・
安いし、小さくなったし、欲しいですね。
by はまちゃん (2005-11-02 00:42) 

ahtoh

>>はまちゃんさん
nice!ありがとうございます。
はまちゃんさんも狙っていましたか。
僕はMG自体にはあまり興味がなかったのですが、
何よりも速度が出そうなことが魅力です。
買ったときには、転送実験をやるしかない!
by ahtoh (2005-11-02 00:53) 

和泉

DSC-T9に目が行っちゃいました(;^_^A

MSAC-US40のレポ待っております。
by 和泉 (2005-11-02 00:56) 

ahtoh

>>和泉さん
お久しぶりです!
僕もどうしてもT9に目が行っちゃいますけど、
現実を見ると気軽に買えるのはUS40くらいです(笑)
できれば即日入手するつもりなので、待っていてください!
by ahtoh (2005-11-02 01:02) 

smokineria

よ=し!そうなのか=!!   ってさっぱりわかりませ~ん(また沈下)
by smokineria (2005-11-02 10:25) 

デジカメの話かと、すっかりダマされました( ̄  ̄メ)
だって、私のデジカメにないものが全部揃ってるんだもん、SONYさんのは。
by (2005-11-02 12:03) 

y-Aki

1G以上のモデルでは、ライセンスがGPLになりました(嘘)
GNU…
by y-Aki (2005-11-02 12:18) 

ahtoh

>>フルアコさん
nice!ありがとうございます。
要するに、SONYからメモリースティックのデータを高速でやり取りできるアダプターが発売するから、買おうという話でした(^∀^)ノ
by ahtoh (2005-11-02 14:08) 

ahtoh

>>Tadさん
nice!ありがとうございます。
>私のデジカメにないものが全部揃ってるんだもん
そのお気持ち、よくわかります。
僕もT1ですから同じ気持ちです。
でも僕が今買うべきものは決まっていますからね(^∀^)ノ
ガマンガマン・・・。
by ahtoh (2005-11-02 14:12) 

ahtoh

>>y-Akiさん
はじめまして。
すいません、そのネタは調べてようやく分かりました(;´Д`A ```
GNU GPLだから、1G以上が対象なんですね(^∀^)ノ
by ahtoh (2005-11-02 14:16) 

tamegorou

これ、カッコイイですねー!
素朴な疑問なんですが、
USB2.0の転送速度って、PCのCPUとかメモリーとかHDDの性能には依存しないんでしたっけ?
私にはイマイチよくわかっていません・・・
by tamegorou (2005-11-02 14:58) 

ahtoh

>>tamegorouさん
nice!ありがとうございます。
僕もはっきりとは分かりませんが、最近のPCであればCPUやメモリとかよりも、処理をするチップのほうが大きく関わってきそうです。
by ahtoh (2005-11-02 16:08) 

arkstar

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26374.html

これを見ると
「現在生産完了となっている2GBタイプ「MSX-M2GN」などと仕様はほぼ同じ。「MSX-M2GN」は、基幹部品の供給が追いつかずに生産完了となったが、今回、供給の目途が立ったために型番に「U」を加えて事実上の再発売となる。 」
と言う事なので、変更無いと思うのですが、「仕様はほぼ同じ」というのがどうなんでしょうね(^_^;)
by arkstar (2005-11-02 19:18) 

ahtoh

>>arkstarさん
nice!&情報ありがとうございます。
ほぼ同じ仕様ということで一安心です。
ほぼというのは、対応製品の違いとか、相性問題に関わる部分ではないかと勝手に想像していますが・・・どうなんでしょう(;´Д`A ```
by ahtoh (2005-11-02 19:32) 

とんかつ

DSC-T9はためごろうさんにまかせましょう!!
欲しいって思っているときのahtohさんのコメントには更にいいですね!
心に余裕を感じます(笑い)。
by とんかつ (2005-11-02 21:58) 

ahtoh

>>とんかつさん
欲しい製品に関しては勢いで記事を書いてしまうようで、勢いだけで中身がスカスカなことが多いようです(;´Д`A ```

あれ?とんかつさんこそT9はいかがですか?(笑)
by ahtoh (2005-11-02 22:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。