SSブログ

本日解禁

渓流釣りは数年前まで島根県などは3月、唯一広島だけは4月解禁でした。最近は他県に倣って広島も3月解禁のところが多くなりましたが、吉和などは4月解禁のままです。現実問題よほどの暖冬でなければ、吉和なら3月は積雪で釣りにはならないでしょう。
以前は4月解禁が待ちきれず、島根県高津川水系、山口県玖北川水系へよく行っていました。そこそこ本格的に上流域までウエーダーを履いて遡上したものです。昨年、フィッシャーリゾート庄原へ行って以来釣りの虫が疼きだし、そこまで本格的にではなくちょこっと釣りをしてみようと計画をしておりました。
以前行っていた釣具屋さんはつぶれてしまっており、フライとルアーは通販で調達。その他道具はリュックの中にそのまま仕舞い込んでいるのでチェックだけして車に積みこみ準備はすませてました。とはいえ、そんなに本気でやる気はありません。数日前冷え込んで山間部は積雪があったようだし、天気もよくない。年度末で仕事もどたばたしていたので疲れ気味で昼まで寝ていました。昼から出たのであれば、解禁初日だし、多くの釣り人ですでに川はあらされているはず。様子だけ見に行こうといざ出発。

途中、釣りはしないかもしれないけど、情報収集をかねて遊漁証を買いにいつもの某商店へ寄って…
店主曰く…「今から釣りするの?今日は初日じゃけど、去年の半分(の人)くらいしか入ってないよ。気温も水温も低いからねェ。じゃがさっき100匹釣ったゆうもんがおったけぇ釣れんことはないじゃろうが…100匹釣ってどうするんじゃろ、多くて2、30ありゃええじゃろうに…


例年より少ないといってもやはりいつものところには先客はおるし、あちこちで釣り師を見かける。気温も低いし、今にも雨(雪?)が降りだしそうだし…と思いつつ、来たからには試しにやっておこうと川に入りました。といってもウエーダーまで履く気になれず、長靴で陸釣り…ルアー、フライトもなんの反応もありません。と、小雨も降ってきたので、ひとまず切り上げてほかのポイントをチェック、次回の予習をしておくことに…明日は仕事なので平日休みの天気がいい日に再チャレンジとしよう!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ザ!鉄腕!DASH!!リベンジ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。