SSブログ

しまなみツーリング [アウトドア@広島]

私のHN「MOTOライダー」とは「Motor RIDER」=バイク乗りという意味と「元ライダー」がかかっております。学生のころからのバイク乗りだった訳ではなくて、就職直前に免許を取って、数年はペーパーライダーでした。バイクに憧れて免許を取ったわけでもなく、就職活動もせず、学業もほったらかしでバイトをして憧れの車を就職前に買って、頭金を払って残ったお金で免許を取っただけ・・・が、バブルのころ、30オヤジ向け?のちょうどいいバイクが発売されて、これが特別ほしいバイクがなくてペーパーライダーだった私に火を点けたわけで・・・これがちょっとしたブームになり職場でも十数人でツーリングに行けるくらいのブームにまでなったわけで・・・いわゆる「ネイキッドバイク」ブーム。

私はこれの初代モデルに乗っていました。
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400sf/index.html

今はハイテクな若者向けになっていますが、当時はベーシックでオーソドックスなのに乗ればスポーティで扱いやすく素人でも人馬一体を味わえるいいバイクでした。

バイクを買ってすぐのころウエアも揃っていないし、それこそ、ジーンズにシャツ、スニーカーという軽装で、真夏に日本海に向けて走ったことがあるんですが市内は汗だくだったのに中国山地の峠越えではガタガタ震えるくらい寒かったのを覚えています。それからは、先輩方々の意見を参考にウエア類を揃え真冬のツーリングも苦にならないくらいの完全武装。
しまなみ街道が開通する年の1月、小春日和のある日、完全武装で瀬戸の島々を巡るツーリングをしました。

しまなみ協議会
http://www.shimanamikyougikai.jp/

朝一広島市内を出て、忠海港からフェリーに乗りこむ。島を一巡りして、次のフェリーに・・・と四国までフェリーを乗り継いで松山から広島に帰ってくる・・・これがめちゃ楽しい。真冬なのに瀬戸の島々は温かく、完全武装では暑いくらい。また、バイクに乗っている時間よりもフェリーに乗っているほうが長いくらいで、移動距離も稼げるし、フェリーの中ではまったりと島々の景色を楽しむことができる。車で同じことをやろうと思うとフェリー代が大変。「しまなみ協議会ホームページ」ではサイクリングを薦めていますがそれはそれで楽しそうだけど、行き帰りが大変だし移動距離が稼げない。なぜバイクツーリングを薦めないんだろう?

数年前車を新車に買い替えるために手放したバイクではありますが、春先、秋口になるとバイクに乗りたい病が再発してしまいます。大型免許が取りやすくなったり、高速道路の2人乗りが解禁になったり、今再びバイクブームなのらしいですがそれがいわゆる「ビッグスクーター」ブームらしい。学生のころ原チャリスクーターで大転倒して以来「座るスクーター」はコーナーで安定しないものだと悟った。第一、跨って乗らないと「人馬一体」感が味わえないんですよね、これが。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:旅行・地域(旧テーマ)

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。