SSブログ

水不足の予感 [サイエンス]

最近、首都圏は水不足が深刻になる事態はかろうじて免れているが、基本的には決して水は豊かとは言えない。
 そこで私が時々ウォッチしているのが、東京都水道局のホームページにある「水系別貯水量の推移」である。最近数年間の貯水量の毎日の変化が折れ線グラフで表されており、パターンはほぼ同じものの、年によって形が微妙に違うのが面白い。特に昨年のグラフはかなり異様で、7月中旬と10月上旬の辺りで、殆ど垂直に近い急激な増加があり、変化の激しい形になっている。台風だったかどうだか忘れたが、最近の雨の降り方は極端になって来て、降る時にはドカっととんでもない大雨になったりするのがはっきり見て取れるのだ。
 このグラフを時々参照しては「うん、まずまず大丈夫」とか「ちょっとこのままだと危ないな」などと思いつつ、毎日の節水に努めているのである。
 で、昨年の年末頃にも大雨が降って、年頭での貯水量は近年で最高の量に達していた。それを見て、水は十分にあり安心出来るかな?と思っていたら、1月中に急激な減少カーブを描き始めたではないか! これは雪不足のせいに違いない。この暖冬で雪が極端に少ないということは、雪解け水による供給が激減するわけだから、今後貯水量はどんどん減って行き、田植えにも困ることになりかねない。
 というわけで、皆さん節水しましょう。


タグ:温暖化
nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

michaela

この暖冬、本当に夏の水不足とお米の不作が心配です。
by michaela (2007-02-15 19:54) 

ask

そうなんですよ。どっかの滝に出来る氷柱の長さで米の作柄を占うってのがあるらしいですが、今年はその氷柱すら出来ず、凶作の恐れ強し、とも聞きました。
by ask (2007-02-15 22:40) 

うっき

関東はダムの多い群馬県北部に住んでいます。
先日、ちいさなダムですが見に行ってきました。
ダムの説明文に「通年冬の雪は1年の貯水量50%を蓄える」とありました。
しかし、そのダム近辺では山をみても雪がありません。
通年、道路を除雪するくらい積もります。
ダムは肌が見えている状態。
国土交通省のダム情報を見てわかると思いますが現状は問題なくても今後が心配です・・・
ちなみに湿気が少ないので山が砂礫化しているとろも多いです。
by うっき (2007-03-01 01:10) 

ask

うっきさん、はじめまして。
現場報告有り難うございました。
うーん、容易ならざる事態ですねー。
by ask (2007-03-01 20:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

閲覧数1万件突破放尿方向制御論 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。