SSブログ
まだ4まで進化しないので取り合えずの0.1分のバージョンアップ版?・・・】       ・・

その気・・、見たことも無い・・ですかっら。 [その他、雑文]

 え~、朝から気になるではありませんか。残~っ念!牡牛座は最下位!・・何て嬉しそうに言われると・・・。
 別に気にしちゃ~ぁいないっよ。でも、・・でもっさ、そこまで言われると、一応情報として耳に留めるじゃん。でも、どの占いもラッキー・アイテムだとっか、プレースだとか、カラーだとか、ちょっちゅ意味有り気に言ってくれるけっど・・。ラッキーアイテムはマスカラだとか言われてもそんなの持ってないし~。マラカスとか・、M・マスカラスのマスクなら持ってるけど、何か気休めに?なりますっか?。男だって最下位っだとか、1位っとか言われたら、ほんのちょっとは、気になるし心にも八卦~ぃ残った?ってな位は残るんでは。ま~っぁでも、この手の情報って血液型と同じ位大雑把な範囲で細かい所まではフォローしてくれないから、やっぱ当たるも当たらぬも・・位が良いのかな~?。逆に以上に細かいのも困るしね。ラッキーアイテム、ドラゴンボール7個っとか、・パーソン安倍首相っとか(っちゅか会えないし)、・NO、4,8,15,16・・ってそんなに覚えきれないよ!ってな位、精密&ピンポイントのモノ・人・番号・アイテムでも困るしね。
  
 先日、実家に立ち寄ると、相変わらずの呑気ばぁ~さんの母アートが、「え~~っと、あんたに,え~~っと、ほっら!あっれ、あの人!何だったけかな~?。」っと言う、いつもの台詞。誰かから連絡が有ったが、聴いた本人が思い出せないんじゃ~ぁ、しょ~っがない。え~っとほっら、あの人だっよ!ほっら・・・。一向に思い出す気配も無いし、忙しいので、「じゃ~ぁっ!俺、忙しいかっら帰る!」っと言うと。勝ち誇った顔っで・・・、思い出したっよ!ほっら、あのチェロリストの人!(注1)。あの人が何んっちゅったかな~?え、え~っとバックを新しいの買ったから、何ちゃらかんちゃらって言ってた。・・・わかりません。そんな不確かな、断片的な情報っじゃ~ぁ。仕方ないからチェロリスト(チェリストが正解!)の友人に確認取るっと・・。嗚呼~っつあ~。こないだ母上に言っておいたんだけど・・・。よ~やく母が伝えよ~っとした用事の詳細が明らかになった。そして相変わらず、そんな年齢でもない筈なのに?耳の悪さって言うか、勘違いが多い事に再認識した。まぁ~、でも特に身体が悪い所が有る訳でも無いし・・。耳の悪いの位は良いっつか?。
(注1)決して古畑のパクリではない!母は昔から友人を・・ http://blog.so-net.ne.jp/artfuldodger/2006-10-21

 マイスキー無伴奏チェロ組曲.jpg
 僕の友人でっはないが、チェロリスト、いいえチェリストのマイスキーの輸入盤DVD。6/12発売の筈、いつもなら大体早めに着くんだけど・。今月始めにBSデジタルで2月?に本放送があったクラッシクの特番の再放送があった。内容の詳細は触れないが凄い番組だった。そして思ったのが・・NHKって受信料を真面目に払ってる人に、こ~言う番組を見せないんだよね~。BSデジタルの視聴環境無い人は見れないし、こっれって国営放送の公平さを欠く事では?。アナログのBSが始まった頃にも、同様な事が有った。地上波のアナログ、アナログのBS、地上波デジタル等、様々な視聴環境で見る人に等しく情報を提供すべきだと思う。因みに画像は上記の輸入盤。M・マイスキーのバッハ無伴奏チェロ組曲












Blown Away.jpg  BLOWN AWAY、ブローンアウェイ。ボストン警察のダブは爆弾処理のエキスパート。或る日コンピュター爆破事件の解決でマスコミから注目されて時の人となるっが・・。そっれ以来、彼を狙ったっと思われる爆破事件が相次ぐ・・。実は事件の真相には彼の隠された過去が・・・。何で?この作品?っかつ~っと、彼が結婚した女性がボストン交響楽団のチェリストだから。・・確か?・・多分?そ~っだっと思う。僕も実は母譲りのいい加減人間?。
nice!(13)  コメント(22) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 22

むうみん

(;´▽`A``私もお母さんと同じようなセリフ?を言う事あります。
というか・・頻繁かも・・orz
by むうみん (2007-06-21 19:16) 

nyankome

バッハの無伴奏チェロ組曲、面白い演奏が出てきますね。
私の一押しはアンナー・ビルスマのバロック・チェロをつかった演奏です。
http://blog.so-net.ne.jp/pavane/2007-04-18
残念ながらDVDは無いのですが…。
DVDでは、他のアーティストとのコラボによる、ヨー・ヨー・マのものがありましたね。
by nyankome (2007-06-21 20:02) 

けやき

男の人って、お母さんにそっけないですねぇ^^;
主人も、私の弟も、なんだかそんな感じ ( ´艸`)ムププ
お友達がチェリストだなんて、すごいなぁ。
by けやき (2007-06-21 20:36) 

丹下段平

今日はギャンブル運サイコー、ってスポーツ新聞の占いに書いてあった日に勝ったためしがありません。占いなんてそんなものです。
でも、馬券買う日は毎回その占いをチェックしてしまう俺っていったい…。
by 丹下段平 (2007-06-21 21:48) 

アートフル ドジャー

[にこっ]xml_xslさん有難う!です。
by アートフル ドジャー (2007-06-21 21:59) 

アートフル ドジャー

むうみんさん有難う!です。一番困るのは、あんた、ほっらあっれ知ってる?とっか、たまに話の筋を話すだけ話して、オチを忘れる。・・みたいなパターンが困ります。
by アートフル ドジャー (2007-06-21 22:01) 

アートフル ドジャー

nyankomeさん有難う!です。色々無伴奏は聴いてたつもりでしたっが、御紹介のは知りませんでした。個人的には・演奏・録音の観点から、フィリップスから出ているアントニオ・メセネスの演奏が1番好きですね。
by アートフル ドジャー (2007-06-21 22:04) 

アートフル ドジャー

けやきさん有難う!です。概してそんなものですっよ。女性も男親に同様な感じでしょ~から。
by アートフル ドジャー (2007-06-21 22:05) 

アートフル ドジャー

丹下さん有難う!です。ギャンブラーは大概、ジンクスっとか言ったモノに拘りがちですよね。
by アートフル ドジャー (2007-06-21 22:07) 

たいへー

マスカラスのマスクで出勤すれば、
皆が振り向いてくれて人気者気分になれたのに・・・
by たいへー (2007-06-22 08:00) 

アートフル ドジャー

たいへーさん有難う!です。・・・そんな姿で出かけたらいつもの、パターンで即職務質問です・・。[さーっ]
by アートフル ドジャー (2007-06-22 10:49) 

最近チェロ聴いたのは・・・・のだめ関連CD・・・
by (2007-06-22 21:16) 

アートフル ドジャー

rurinxrurinx.. さん有難う!です。以外とクラッシク嫌いの方でも受け入れ易いのがチェロの音ですよね~。
by アートフル ドジャー (2007-06-23 08:50) 

アートフル ドジャー

[にこっ]makomoさん有難う!です。
by アートフル ドジャー (2007-06-23 08:51) 

アートフル ドジャー

[にこっ]☆キティー☆ さん、有難う!です。
by アートフル ドジャー (2007-06-23 08:51) 

かおり

”チェロリスト”のお友達・・・^^
一文字違うとアブナイですね~♪
占いとか気になりますか?
私は無視してます[どくろ]
by かおり (2007-06-23 16:30) 

アートフル ドジャー

青い花さん有難う!です。僕もちょっと可愛い×ロリストみたいな感じがしました。占い・・ですっが、ごくまっとうな意見ですっが、ちょっと耳や目に止まる時も有りますね。でも大体は占い出る時間にトイレ行っちゃたり、他の番組見てて見るのを忘れてしまうパターンが多数ですね。
by アートフル ドジャー (2007-06-23 20:55) 

のらりくらり

えッ!テロリストのウィスキーのバカ?
(このレスは、ブログペットが書きました^^)
我が家の母親も同様です。
「あれ!あの人!あそこ!」
の連発です^^
by のらりくらり (2007-06-23 21:13) 

おはようございます。
お母さまのような間違い、私もしてしまいます。
聞いたとたんに あ、なーんて 思い込んでしまうんですよね。
だから 後で思い出そうとしても最初に思った間違いが頭から消えなくて・・・、
で、結局 正解はなんだったかわからないまま。^^;
by (2007-06-24 09:31) 

アートフル ドジャー

のらりくらりさん有難う!です。何処の母上も同様な?事を・・。身体が具合悪いって訳でなければ、多少耳の聞こえが悪いのはしょ~がないかもしれませんね。
by アートフル ドジャー (2007-06-24 11:56) 

アートフル ドジャー

kurumiさん有難う!です。女の人の方が視野も広いし、情報を処理する能力が優れている故、判断が先行してしまうのかもしれませんね~。
by アートフル ドジャー (2007-06-24 11:57) 

アートフル ドジャー

つーさん、いつもご愛顧感謝!です。
by アートフル ドジャー (2007-06-24 20:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

時期は(BlogPet)役立たず ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。