SSブログ

いのちのかたまり [花]

白髪のパパイヤ鈴木
綿毛ってもっとカッチョ良く撮れないかなー。
うーん。

TAMRON SP500mm F8.0


遅くなりましたが、こるれおーねさんの記事にトラックバックです。
自分なりに工夫して撮ろうと思ったのですが、よくある感じの写真になってしまいました。
何枚か撮ったうちの1枚をまずUPします(ほかのは、機会があればまた)。
三脚を使って、正確にピントがくるように気を付けました。
風があったので止まるのを待って、これが限界の“寄り”です。

生命。
バラバラになってゆく瞬間を待つ、そのかたまり。

050430撮影。TAMRON180mmマクロ。
(写真を入れるのを忘れたらしい・・・。もう、歳ですね・・・。 5/1 15:50修正)


nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(2) 
共通テーマ:アート

nice! 6

コメント 7

albireo

昨日来たら、写真がなかったので、エラーかな?と思って、帰りました。
大丈夫、歳でなくたって忘れ物はしますから。
綿毛、輝いています!
by albireo (2005-05-01 21:32) 

Arcadia

>albireoさん
niceとコメント、ありがとうございます。
また、何度もお越しいただき感謝です。
写真を載せ忘れたせいなのかどうか、2日たってもコメントひとつ・・・。
今度また、タンポポ綿毛の記事をUPして、リベンジする所存です!
輝く綿毛、いいですよね。

>HINANOさん
貴重なniceを、どうもありがとうございました!
by Arcadia (2005-05-02 19:27) 

あやこ

綿毛ってなんとなく並んでいるのかと思ったのですが、ちゃんと模様のようになっているんですね!
くしゃみしたらみんな飛んでしまいそうな感じですね^^
by あやこ (2005-05-02 22:55) 

蒲公英の綿毛を飛ばすのが趣味です(^^;
ひとつひとつはちいさな落下傘みたいで。。。
いつも素敵な写真で和ませてもらってます♪
by (2005-05-02 23:46) 

takataku

良いですね。露出もばっちり決まっていると思います。
後ろもグリーンで染めていますし。
タンポポマクロの王道かと。
by takataku (2005-05-03 17:02) 

こるれおーね

遅まきながら、トラックバックありがとうございます。
忍法トラックバック返しです(笑)
うおっ!!モノスゴイ鮮明クッキリです♪
柔らかそうなのにシャープでいいですわん。
さすがです。
by こるれおーね (2005-05-03 20:36) 

Arcadia

>あやこさん
きれいにならんでますよ。
小さいときから見ていますが、この歳になってこんなに綿毛をじっくり見ることになるとは・・・(笑)。
でも、よく見てびっくりです。
規則正しくならんで、しかも外形は丸くて。
自然は偉大です。

>bonitaさん
飛ばすの、楽しいですよね。
でもむかし注意されませんでしたか?
「綿毛が耳に入ると聞こえなくなりますから気を付けてくださいね」と。
今となっては本当かどうか疑わしいですが、当時はすっかり信じていたArcadia少年でした。

>梅澤さん
ありがとうございます。
露出や背景など、具体的に褒められると嬉しいです。
しかも梅澤さんに。
また褒めていただけるようにがんばります。
で、ダメなところはダメとはっきり言ってくださいね。
お願いします!

>こるれおーね
いえいえ、こちらこそありがとうございます。
私の好きな寄り写真です。
マクロレンズならではの写りですね。
機材の力に頼りっきりの私です。
もっと寄りの写真も、載せるかもしれません。
by Arcadia (2005-05-04 19:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

ふわり蒼き閃光 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。