SSブログ
前の10件 | -

ご無沙汰でした

ご無沙汰いたしておりました。
仕事の動きが大きく変わり、自分の時間がろくにとれなくなってしまいました。
ゆっくりと写真を撮っている暇もなく・・・。
そうこうしているうちにカメラの調子も悪くなってしまい。
一応修理の見積もりに出してみましたが、どうなることやら・・・。

そんなこんなで、我がブログは風前の灯火であります・・・。


nice!(17) 
共通テーマ:アート

秋風 [花]

似たような写真、最近もありましたよね・・・。
やはり、同じような撮り方になってしまうようです。
それが私らしさだと言ってくださる方もいらっしゃいますね。
深く感謝いたします。
でも、違う撮り方をしたいと思う自分もいるのです、が・・・。


061009撮影。TAMRON180mmマクロ。


nice!(12)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

寄り秋桜 [花]

またまたまたまた、寄ってしまったのであります。
コスモスは可憐な花びらがいいのはわかっているのですが・・・。
しかし、透き通ったようなシベの先端に目を奪われて、それを写してみたくて。
寄りに寄ってとったのですが、おわかりいただけるでしょうか?
肉眼で見ていただかないと、ダメかも知れませんね・・・。


061015撮影。TAMRON180mmマクロ。


nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

トノサマ [虫]

ようやく追いついて撮れた写真が、ピンぼけ・・・。
トンボの時もそうですが、どうしても眼に合わせられないのですね・・・。
頑張ってはいるのですが・・・。

でも秋の陽を浴びて心地よさそうなところが、わかっていただける・・・でしょうか?


061015撮影。TAMRON180mmマクロ。


nice!(14)  コメント(5) 
共通テーマ:アート

暗い中で

まるで沈んでいくかのように、暗い色を見せています。
青という色は、こんな色だったのでしょうか。
でもそれだからこそ、まんなかの白が際だつのかも知れません。
苦労の意味も、そこにあるのかも知れません。


061009撮影。TAMRON180mmマクロ。


nice!(10)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

真っ赤 [花]

真っ赤に熟した小さな木の実。
気づいてみたら「実シリーズ」になっていました・・・。
(お米だって、稲という植物の実ですよね)

実りの秋、満喫していらっしゃいますか?


061009撮影。TAMRON180mmマクロ。


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

実るほど [花]

頭を垂れる稲穂かな・・・。
こうでありたいものです。

秋たけなわとなってまいりましたね。


061009撮影。TAMRON180mmマクロ。


nice!(10)  コメント(4) 
共通テーマ:アート

空に柿 [花]

この週末、やっと晴れてくれました。
用事があったのですが、その前、朝に撮った写真です。
澄んだ秋空を演出するために、ちょっと色をいじっています。
秋は、いつの間にかやってきているのですね。
夕方だけでなく、朝の柿もいいものではありませんか?


061009撮影。TAMRON180mmマクロ。


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(7) 
共通テーマ:アート

まん丸2 [花]

これも撮っただけ写真ですね・・・。
昨日のに続いて、まん丸な花の写真が並んでしまいました。
せっかくの休日でしたが、強風のため撮影は諦めました。
時間もなかったし・・・。

新作はいつになったら載せられるやら・・・。


060916撮影。TAMRON180mmマクロ。


nice!(10)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

まん丸 [花]

まん丸な月が、空に浮かんでいますね。
こんなに明るかったっけ・・・と久しぶりに見る月にちょっとビックリです。
夜全体が照らされているような、そんな感じ。

こちらは、地上に光る小さな太陽です。
撮っただけ写真ですが・・・。


060917撮影。TAMRON180mmマクロ。


nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。