SSブログ

李明博ロゴソング [音楽]

やっぱり改めてあまりに衝撃的なので、韓国語勉強がてら、ちょっと歌詞の意味とか調べてみました。

ちなみに、李明博を支持しているわけではまったくないので、ご了承ください。
厳しくみると、著作権侵害になるのかもしれませんが、韓国社会のレポートということで、とりあえず載せてみます。韓国語の力が低いので、誤訳もあるとおもいますが。

1曲目 이명박 무릎팍송 「李明博 ムルッパッソング」


有名なMBCの番組のパロディ。最初のせりふは「ミョンバクや、どんな悩みがあって私のところに来た」「大統領になりたいです」

イーミョンバッ イーミョンバッバッ
イーミョンバッ イーミョンバッバッ
私たちの大統領
イーミョーンバッ
イーミョンバッ 記号2番
国民が何かを望む前に
なんでもやっちゃうイミョンバク 記号2番
イミョンバク候補だよ〜
(1番)経済を生き返らせるイミョンバッ!
(2番)ハンナーラー党 イミョンバッ! ミョンバッミョンバッ イミョンバーッ
(3番)記号2番 イミョンバッ!

2曲目 명박만 믿어 「ミョンバクについてこい(ミョンバクだけ信じて)」

ミョンバクを一回信じてみろ(ミドミド=信じる信じる)/記号2番 イーミョンバッ/経済回復 2番/責任とるから
国民が疲れたとき/希望がなくて涙が出るとき/いつでも頼る/2番 ミョンバクがいる

2回考えてみても/千回考えてみても/2番を選んで/国民のために生きるぞ/(ミョンバクを信じてみろ)

ミョンバクを一回信じろ/希望をつかむのもいい/ことばだけの候補じゃない/(ミョンバクを信じてみろ)

ミョンバクを一回信じてみろ/庶民経済を生き返らせるから/国民成功時代/責任とるから

(2番!2番!記号2番、イミョンバク!/ミョンバク 投票してみろ)

2回考えてみても/千回考えてみても/2番を選んで/国民のために生きるぞ/(ミョンバクを信じてみろ)

ミョンバクを一回信じろ/希望をつかむのもいい/ことばだけの候補じゃない/(ミョンバクを信じてみろ)

ミョンバクを一回信じてみろ/庶民経済を生き返らせるから/実践する2番/ミョンバクだけさ

ミョンバクを一回信じてみろ/庶民経済を生き返らせる/大韓民国が再び走る/(ミョンバクを信じてみろ)

ミョンバクを一回信じてみろ/経済を生き返らせるイミョンバク/イミョンバクが今、解決するから/大韓民国成功/責任とるから/ミョンバーッ

3曲目 성공송 「成功ソング」

みんなが成功してください
ミョンバクがお手伝いします
いまこそ国民みんなが成功だ
イミョンバク 2番 投票しましょう
ハンナラ 記号2番 イミョンバク
経済を救う大統領
国民の成功のために
実践する経済大統領
すべての国民が成功する日
望みが現実になる日
今こそ私たちみんなイミョンバク
イミョンバク 2番 投票しましょう
(1番繰り返し)

4曲目 무조건 이명박 「無条件イミョンバク」

(記号2番 イミョンバク/記号2番 イミョンバク/無条件、無条件よ〜/チャチャラチャラチャラ チャッチャッチャ)
[字幕:無条件マン イミョンバク/入試が心配な受験生/就職が心配な2太白(20代の大半が安定した職業に就くことができない状態)/万年ため息のお父様/名誉退職が心配な45停(45歳定年)/会社が心配なおじさん/生活が心配なおばさん/李・明・博]

ミョンバクが必要なときは2番を呼んでくれ/いつでも駆けていくから
[後ろの文字:いっつも変わる入試制度 どうやって対応したらいいの?]
昼でもいい、夜でもいい/いつでも駆けていくから
[後ろの文字:履歴書/私も男たちみたいに会社に勤めたいです]
他の人たちが私を呼んだら/ちょっと考えてみるけれども
[後ろの文字:お父様っていったって……生きる楽しみがないよ]
国民が2番をお呼びになるなら/無条件 駆けていくよ

国民の方を向いているイミョンバクの愛は/無条件、無条件だよ
[後ろの文字:会社を首になって、いまからどうやって生きよう……]
庶民の方を向いているイミョンバクの愛は/特級の愛だよ
[後ろの文字:景気悪化、経済沈滞、仕事しても楽しくない]
チュルプセ・タゴ・747(*)を超えて/国民成功のためならば
[後ろの文字:税金爆弾に物価じゃ、本当にやってられないわ]
国民が呼べば駆けていくよ/イミョンバク駆けていくよ

(* 「チュルプセ・タゴ・747に」はハンナラ党の大統領選政策公約。チュルプセ(税金を減らして[減らす=チュルダ]、規制を緩和して[緩和する=プルダ]、法秩序を正しく建てる[建てる=セウダ])を通して、目標数値747(年成長率7%、国民所得4万ドル、世界7大強国)を達成する、というもの。)

5曲目 이명박 달라송 「イミョンバクは違うソング」[違う=タルダと通貨のドルとかけてる]

[字幕:12月19日 必ず投票してください/MB(=ミョンバク)は違う〜/「違うソング」]

ショウ(*)をうまくやったり/ことばをうまくやったりする/候補は多いけど/経済を立て直すのは/ただ一人イミョンバクだけだ

経済回復 庶民を助ける/全部責任をとる/実践する大統領は/イミョンバクだけだ

違う(ドル)/2番/違う(ドル)/2番/MBは違う(ドルだ・月だ)[月も「タル」という]/国民成功時代を約束する/MBは違う

違う(ドル)/2番/違う(ドル)/2番/MBは違う/私が待っていた人[待つ・望む=ウォンハダとoneをかけているよう]/それこそが2番/イミョンバクだよ/私が待っていた人/それこそが2番/イミョンバクだよ

[ラップ]
イミョンバクは庶民のための大統領
[背景:イミョンバクは庶民のための大統領。中小企業、自営業、庶民たちにも金が回らなければならないと考え、ハンナラ党は政権についたら新しい投資が起きるようにする。投資を、よい仕事を作り出すことができると、強調した後、何よりも、中小企業と自営業を必ずよみがえらせるとして、経済活性化に対する抱負を明らかにした。]
イミョンバクは国民のための大統領
[背景:イミョンバク候補は大韓民国国民全員が、汗だくになって働き、いい暮らしが出来る国民成功時代を開くつもりである]
イミョンバク ナラダラ[国・ドル?] イミョンバ/記号2番 ハンナラ党 イミョンバク

[繰り返し]

(*)ショウは携帯電話会社KTFのビデオ通話のブランド。ブランドのロゴをパクってる(WをMに変えているだけ)。

6曲目 이명박송 「イミョンバクソング」(個人的にはこれが一番衝撃的かつうけた)

[前奏部分の背景は「国民成功時代」]
イーミョンバッ、イーミョンバッ、イーミョンバッ、ハンナーラー
イーミョンバッ、イーミョンバッ、イーミョンバッ、ハンナーラー

みんな2番、2番、2番だ/みんなミョンバッ、ミョンバッ、ミョンバッだ/みなさん、あそこにミョバクがみえるぞ/いまこそ、2番に投票しよう/(記号2番、イーミョンバッ)

2太白も45停もいまは無い[2太白・45停上記参照]/働く大韓民国ファイト!/ああ、記号2番、イミョンバクがいい/みんな、選択しましょう/(記号2番、イーミョンバッ)

イーミョンバッ、イーミョンバッ、イーミョンバッ、ハンナーラー
イーミョンバッ、イーミョンバッ、イーミョンバッ、ハンナーラー

2080世代共感 みんなが好き/国民を統合するイミョンバク2番/ああ、記号2番、イミョンバクがいい/みんな、勝利しましょう/(記号2番、イーミョンバッ)

昨日もイーミョンバッ(2番!)/今日もイーミョンバッ(2番!)/みんながイーミョンバッ(2番!)/選択している
明日が来なきゃ(2番!)/希望が見える(2番!)/実践する2番イーミョンバッ/(2番、2番、2番/2番、イーミョンバッ、実践、Go)

イーミョンバッ、イーミョンバッ、イーミョンバッ、ハンナーラー
イーミョンバッ、イーミョンバッ、イーミョンバッ、ハンナーラー
イーミョンバッ、イーミョンバッ、イーミョンバッ、ハンナーラー
イーミョンバッ、イーミョンバッ、イーミョンバッ、ハンナーラー

7曲目 이번엔 이명박 「今度はイミョンバク」[2番と今度は両方 이번 いーぼんなので、ここもかけているか。]

今度はイミョンバク/清渓川、バス改革(*)、輝いている/働くイミョンバク/大韓民国、成功時代
今度はイミョンバク/切実な経済回復の熱気の中で/働くイミョンバク/政権交代するぞ!

みんなの成功のためにイミョンバクとともに/希望に満ちた明日のためにイミョンバクとともに/(Wow wow 2番)

おまえにほれたぜ/切実なその目の光は何を語っているんだい/働くイミョンバク/政権交代、カモン、カモン

僕たちがイミョンバクとともにする瞬間/はじけた希望の花火
Oh! Stand by me!/経済大統領/記号は2番/願ったら/僕たちの夢をかなえるはずさ
Oh! Stand by me!/経済大統領/記号は2番/大韓民国/イミョンバクと一緒だぜ!

Oh! Stand by me!/経済大統領/記号は2番/願ったら/僕たちの夢をかなえるはずさ
Oh! Stand by me!/経済大統領/記号は2番/大韓民国/イミョンバクと一緒だぜ!

今度はイミョンバク/記号2番イミョンバク/ハンナライミョンバク/大統領イミョンバク
今度はイミョンバク/記号2番イミョンバク/ハンナライミョンバク
イミョンバク ほれたぜ!

(*)清渓川とバス路線改革はイミョンバクがソウル市長時代におこなった目玉の「業績」

+++

とりあえず、インターネットでの選挙活動を全面開放するとどんなことになるか分かった気がします。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 3

わたし

先日の日記に出てたLinkだと上手く見られなかったけれど、今回のはしっかり見ちゃった。

うわぁ、それにしても強烈だね。まるで、イミョンバクを主人公とする漫画の主題歌部分を見てるみたい。

ただね、

> とりあえず、インターネットでの選挙活動を全面開放するとどんなことになるか分かった気がします。

だけど、うーん、私だったら、こういうのを流す候補者は嫌だなあ。どうも、どれひとつとして、第一印象がいい、というのが無くって、突っ込みどころばかり満載で。(いやしかし、こういうビデオが韓国では国民受けするのかもしれないけどね。)

とはいえ、(さっきぱぐなりさんのブログも見て、ははあ、なるほどねと思ったんだけど)本当に単調で、覚えやすい。そして、なんとなくどこかで聞いたような感じさえしてしまう。だから、「漫画の主題歌」に聞こえる、というのは、強ちこのビデオ作成の目標から外れてはいないってことなのね。

いやはや、面白いものをありがとう。楽しめました。
by わたし (2007-12-07 03:53) 

春子

いや、最初見たときは、青竹さん…テストの前に何をしているんだろう…余裕なのか勉強に疲れての逃避なのか、と思いました(笑)
それにしてもどこで見つけてくるんですか。面白すぎです。

青竹さんお気に入りの6番めの歌は見ていると洗脳されそうですね。
私は7番目のロックな感じがいいです。
カモンってああ書くんだ、なんか別の言葉みたい…(笑)
by 春子 (2007-12-07 21:11) 

青竹

面白すぎますよね。喜んでていいのか、ちょっと(かなり?)不安ですが…

本当は他の候補のものも探そうと思ってたんですが、どうも、ここまで作り込んだPVを流してるのはイミョンバクだけみたいなんですよね。チョンドンヨンは公式ホームページによると15曲もロゴソングがあるってとこまでは分かったんですが…… でも、ネットで聞けたのはかなりださかったです。機会があればまたリンクします。


>春子さん
7曲目もなかなかいいですよね。カモンのところは、私もかなりつぼでしたし、「てーはんみんぐっ、そんごしーでー」(大韓民国、成功時代)のところなんて空耳アワーのネタかと思いましたよ。
by 青竹 (2007-12-07 23:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。