SSブログ

東天紅国際フォーラム店 [グルメ?]

何度か書いてますが、この店はお気に入りの店です。

東天紅?宴会で行ったけど、値段の割に旨くはねーよな。

と言うのが、一般のイメージだと思われますが、ここは別。

俗に「ニューヨークスタイル」と呼ばれる、創作料理系のメニューと、
非常に丁寧な仕事をする厨房長が、実に多彩で美味しい料理を作ってくれます。

ですが、今日、食事に行った時、残念なニュースが。
8月下旬から改装。9月のリニューアルオープン時には、

一般の東天紅と同じ普通の中華メニューに変更される、とのこと。

まぁ、作る人が変わるワケでは無いので、味の心配はしてませんが、
正直あのスタイル込みでファンだったわけで。
楽しみが一つ減ってしまったかなぁ、という感じ。

他の客がコースメニューの前菜?で、シャンパングラス?に入った白いもの
が非常に気になったので、会計の時、店長に
「あれは何ですか?」と聞いたら
「少々お待ちください」と厨房に走って確認に。
いや、店長がメニュー把握してないのはマズイだろ?
売る側がそれでは売れるモンも売れないですわな。スタイル云々以前の問題として。

ちなみに件の物体は、アミューズ(前菜一品目)の
ふかひれのジュレ とのこと。

フカヒレの場合、スープで味が決まるので、これはちょっと楽しみ。
無くなる前に食べに行こう。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。