SSブログ

Home Course [ツーリング]

一週間ほど前から大学以来の友人羊山羊氏(GSX1100S)が
「この日は休みがとれる」というので、ツーリング計画をしていたのだが
天気が二転三転、当日朝判断することに

で、起きると天気が悪いほうに変わっていてやりとりの後
9時まで待とうということになり、ひと眠り。

9時の時点で良い方には変わってなかったものの
悪いほうにもなってないので 
せっかくだから「近場にでもいこう」と出陣決定
途上のローソンで待ち合わせ
小笠木峠から三瀬、七山へぬけるコースをたどる

 


三瀬峠は現在、福岡市側のところに
佐賀県道路公社による三瀬第2トンネルを建築中で
そのループ橋が姿を現しつつある。
ここの旧道もなじみの道で
自転車から車まで相当な数、行ったりきたりしている

 

R263から右に折れ北天グリーンロードを経由R323入り

七山の“鳴る神の庄”で休憩、しばし談話。
彼とは休みが違うのであまり会う機会がないのだが
長~いつきあいをさせていただいている。



“鳴る神の庄”出た後雲を気にしながら山中へ先導
七山池原でほんのちょっと県276(七山厳木線)
をかすめて、すぐに県278(池原古湯線)へスイッチ

富士町から天山グリーンロードを紹介しつつ
R323に復帰、三瀬経由で帰宅。

Home Courseともいえる100kだった。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

本格的(ブログ)デビュー新道探索 ブログトップ
   にほんブログ村 バイクブログへ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。