SSブログ

『ひろしま国』ってご存知ですか?? [お耳拝借!]

1月29日(月)に創刊した、10代がつくる平和新聞(中国新聞内)なのです

『ひろしま国』は子どもたちが生きる希望にあふれた仮想の国で、
もちろん国境などありません
公募で選ばれた小5から高2までの10代のジュニアライター17人と
中国新聞記者3人が、この『ひろしま国』を舞台に希望の持てる世界への
道筋を考えていくという内容になっています。
詳しくは 
  『ひろしま国』HPをご参照くださいませ

さて、今回ご紹介したのは、もちろんこれ自体が素晴らしい企画だということも
あるのですが、、、
なっ なんとっ、ANTが常々お世話になっているHiroshima Starship
あのアダム・ベックさんが『ひろしま国』の英語に挑戦のコーナーで添削の
先生で登場しているのです

皆さん、ぜひぜひご覧くださいませ~~!
英訳に挑戦してみるのもよいかもかも ^m^


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 2

森岡 恭子

こんにちは、「ひろしま国」でこどもたちと取材している森岡です。
渡部さん、ご無沙汰しています。偶然、ひろしま国が紹介されているのに気づき、うれしくなって書き込んでいます。編集部には、ART PARTYで私が購入したアフガニスタンとスリランカのこどもの絵が飾られていますよ。来年もART PARTY楽しみですね。それではまた!
by 森岡 恭子 (2007-03-14 11:29) 

-りんご-

ジュニアライターです!!!
by -りんご- (2008-03-01 10:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。