SSブログ

  挑   戦 [大好き手作り]

    息子が今、挑戦しているもの・・・

          それは 一輪車

 

         男の子は乗るのが大変そうな気がするのですが・・・

 

        頑張っています

  

 

       せ~の!

 

                            

          先は長そうです・・・(笑)

 

 

 

    そんな息子に負けまいと、私も 挑戦しました。

    pekorin_23 さんに教えていただいて、酵母パン作りです。

 

    実家でもらってきた煮りんごが 

              発酵していました。 これで、パンが作れるそうです。

 

    煮リンゴを細かく切って、たたきました。 

     これと汁と強力粉とちょっとの塩でホットケーキくらいの硬さにして 元種をつくりました

                    (これでよかったのかなぁ・・・?)

 

          元種が発酵して膨らんでくるのも見て、

                                生地に加えて、一次発酵に・・・

 

            成形して二次発酵に・・・

           リンゴのいい香りがするものの、いつものドライイーストで作る時と

           かなり、感じが違う・・・だいじょうぶかなぁ・・・?

 

           やっぱりだめみたいです・・・

                           二次発酵させても、あまり膨らみません・・・

 

             焼いたら、こんなふうに・・・

 

      味はいいのだけれど、スコーンのように重たい

                            フワフワ感は、全くありません。

 

        元種が元気なかったのかな?

        もともと、リンゴ酵母を作るぞ!って取りかかったわけではなく、

        もらってきた煮リンゴが食べるとピリピリしている・・・放っておいたら、泡が

        でてきた・・・発酵してる!

        じゃぁ、これで・・・なんて、きっかけが不純なのよね。

        

        でも、美味しかった!

 

         「フワフワだったら、よかったね」  の家族の声に、ムカッ!

         絶対、完成させてやる~

 

       こうして、私と息子の挑戦は続くのでした。    おしまい

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

       今日の3人衆のパン

 

       何ができるのかしら?

 

              

 左上 お花パン、 その下 チョコ乗せ 甲羅の中はあん入り かめパン ーーーー 長女

 上の段 中央 アップルパイそっくりパン と右はし ぶたさんパン ーーーーーー 次女作

 カタツムリパン ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 息子作

                                                   でした

 

            

                  今日のパンたち・・・ 

           

 

 


nice!(13)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 13

コメント 15

chi-hiro

一輪車大変そぅだけど、(大人から見たら)
子供って順応性があるから、あっと言ぅまに上手くなってますよねー。
酵母パンはまた挑戦しますか?美味しかったから良かったですね。
3人衆のパン屋さんが出来そうですね。
ブログっていいなぁってつくづく思います。
このパンの写真はいつまでも残るんですよね!(記念)
by chi-hiro (2006-04-16 12:36) 

まむまむ

ご無沙汰してます!!
以前に何度かご訪問頂いてましたよね。
今日はなほこりんさん経由で参りました^^。
うてにゃちゃんに気に入ってもらえて良かったですね。
一輪車を一生懸命練習している息子さんの姿すばらしい!!
うちの兄さんならすぐに諦めてしまうでしょう^^;
そしておいしそうな手作りパン。
食べたいなぁ~♪
by まむまむ (2006-04-16 15:53) 

ぴょんぴょん丸

酵母パン、製作工程を見ているとおいしそうですが、膨らまなくて残念!
味がいいのが幸い?でしたね~。3人衆のパンもおいしそ~。みんな上手ね~。カタツムリパンなんてナイスアイデア。
息子さんもangel_heart さんも成功を祈ってます~。
by ぴょんぴょん丸 (2006-04-16 15:54) 

pekopeko23

お子ちゃま達のいろいろパン、かわいいですね~
りんご酵母パン、生地がだれてしまったみたいですね。残念。。
お役に立てなくてスミマセンでした f^^;
by pekopeko23 (2006-04-16 19:49) 

chappy

かわいいパンがたくさん完成しましたネ!!
みんなでワイワイ作ると、とっても楽しいでしょうね(^-^)
こう考えると、兄弟ってたくさんいた方がいいのカナ???
ウチももうひとり、、、な~んちゃって(^^ゞ
あ、一輪車の練習ガンバってネ!!!
ウチの娘も最近やっと乗れるようになりました。
by chappy (2006-04-16 20:26) 

パン、おいしそ~~
スコーンみたいだけど、味がよければ良し!
スコーン大好き~

一輪車は、娘も乗っています。
あっと言う間に乗れちゃって、こっちがびっくりよ。
子どもは、なんでも早い~
頑張ってね~
by (2006-04-17 00:23) 

藤島親方

一輪車、「男の子はのるのが大変そう…」な~るほど(笑)!
でも頑張ってますね~♪お姉ちゃんコーチもついてますもんね♪
パン作り★私は息子さん作のかたつむりパンに惚れた~(≧▽≦)b
by 藤島親方 (2006-04-17 13:37) 

ちょうどテレビの「鉄腕ダッシュ」で酵母パンをつくっているのを見たところ
でした!いろいろ手間をかけて作られているんだ~発酵の過程はすごいな~
と思いました。番組ではたしか、(酵母パンはもちもちしている)と言っていた
ような気がします。ふっくら よりも もっちり感がウリのようですね♪
by (2006-04-17 18:39) 

ぐれなでぃん

一輪車、女の子は3・4年生がピークでしたね。。最近はよその子が使ってくれています。あれっていつしか熱がさめてしまうんですよね~。そういえば、男子が乗ってるのは見た事ないかも!?キックボードにインラインスケート、スケボーと子供達って次々にマスターしちゃうから凄いなあ・・・って。
スコーンのつもりで作ったと考えればGoodなのに、angelさんは完璧主義なのですね~。味がよければ◎ですよ!!お子様達のパン、可愛い♡図工の感覚ですね~楽しそう♪♪
by ぐれなでぃん (2006-04-17 22:01) 

みずたま

うわ〜おいしそう!からすのパン屋さんを思い出しました〜
夫がテレビを見て「ダッシュ村でリンゴからタネ作ってパン焼いてた」
って・・・何のことかわからなかったんですけどこの記事よんで分かりました!
すごい〜、本物の菌ですよねー(笑)
普通にパンをつくるのも緊張の私にはちょと高度すぎるかんじですが
すんごく興味津々な内容でした!
by みずたま (2006-04-18 06:14) 

れーたん

パンつくり、みんな上手ですねぇ~~
お姉ちゃんたちは「さすがっ!!」って感じですが息子くんも
かたつむりパン、すごーーく上手でびっくりですっ!
りんご酵母ってりんごの味はするのかしら??
次こそは大成功!!するといいですねっ♪
by れーたん (2006-04-19 11:56) 

sakura

すごーい、おいしそうだし、楽しそうですね。
むすこちゃん、つよーい味方が二人もいて心強いですね!!
がんばって♪
by sakura (2006-04-19 12:26) 

おいしそうなパンだー、食べたい!
我が家の息子は、一輪車しないんですよねー、保育所にあるのに。
聞いてみたら、「だって女がするやつだから・・・」だと。
ほんまか!?と、突っ込みたくなる私でした。
それにしても・・・まだリンクできてないかな?ハーボット。
リンクカードお持ちですか?
作ってなかったら、ゲートステーションへ行って、
ロッカールームからリンクカードを選んで作ってくださいませー。
そうしたら、リンクできると思うのですが・・・。
by (2006-04-21 19:10) 

あ、それか、チビルくんに「リンクのこと」を聞いてみてください。
私からのリンクお願いが行っていると思うのですけど・・・。
by (2006-04-21 19:15) 

angel_heart

★ みなさん、nice と コメント ありがとうございます。 ★
     忙しくて、ブログを見ることするできない、一週間でした。

     今度ゆっくり、コメントさせていただきますので、
     少々お待ち下さい。 ごめんなさい。 (ペコリ)
by angel_heart (2006-04-22 07:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

永遠の宝物サプライズ!!! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。