SSブログ

辛夷の花が咲きました [花]

 

                       コブシ 辛夷  モクレン科  モクレン属

昨年の記事「冬木立」で紹介しました、大きな「コブシ」の木です。

「田打ち桜」や「田招き桜」の別名もあり、かつてはこの花の咲くのを見て、稲作の準備を始めたと言われる、春の訪れを告げる花の一つです。

 

コブシの花は、モクレンの仲間ですから、ハクモクレンに似ているので、時折ですが、間違えて見ている人を見かけることがあります。
実は、見慣れてしまえば、コブシとハクモクレンは、見間違うほど似ているわけではありません。
似ているといえば、むしろ「タムシバ」という、やはりモクレンの仲間の方が、見間違えやすいかも知れません。

コブシと、モクレンやタムシバとの違いは、上の写真に見える、花の下の小さな葉です。
この小さな葉があれば、それはコブシです。

(ハクモクレンの写真は、近いうちに載せる予定です)

 

 

      辛夷の花が咲きました

      麗らかな日和の春の午後

      柔らかな光に包まれて

      やさしい花が咲きました

      東の風がそっと吹き

      辛夷の花に戯れると

      その柔らかな花びらは

      ふわりふわりと風の中

      微笑むように揺れました

 

 

「コブシ」と言う名は、「拳」の意味だとされています。
花が、あるいは蕾が、赤ちゃんの握り拳に似ているからとも・・・
秋に実る果実が、拳の形に似ているからとも言われています。

 

これが、コブシの果実で、幾つもの実が集まっている為「集合果」と呼ばれています。

確かに、このゴツゴツした感じは、強く握り締めた拳を連想させるかも知れません。

この写真は、昨年の十月に撮ったのですが、いつの間にか季節が過ぎて、載せ損なってしまったものです。

 

 熟してくると、中から赤い種が出てきます。

 

そして、その種を引っ張ると、細い糸が出て来ます。

実際は、放って置いても、こうして種がぶら下がるそうですが、昔、子供たちは、こうしてコブシの実で遊んだと言う事です。


ちなみに、「辛夷」と言う漢字を当てますが、本当は、これは中国の別の植物の名前だそうです。

中国の「辛夷(しんい)」という漢方薬の代用として、日本では「コブシ」を使うということで、そうした混同が生じたのだろうと思われます。

 


nice!(23)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 23

コメント 19

m-tamago

辛夷の樹形、美しいですね。
確かにモクレンと似ていると思っていたけど小さな葉が手がかりなのですね。
それに!辛夷の実って初めてみました!!しかも種がこんな風に出てくるとは!!!感動。
自然の少ない都会では、草木の姿を一年を通じて見ることって少ないので一時の姿しか知らないのだと思いました。。。。。
また色々教えて下さい。
by m-tamago (2006-03-29 20:11) 

最初の画像を見てモクレンだと思ったら、コブシですか。
他の画像では、違うのがわかりますね。
コブシの実もはじめて見ました。 細い糸でぶら下がってる実がなんだか不思議な感じです。
by (2006-03-29 21:04) 

マイケル

大きなコブシの木ですね。コブシはあまり馴染みがありません。でも、面白い木ですね。
by マイケル (2006-03-29 21:04) 

penpen

辛夷は近くで見た事がないです。山とかによく生えているのですね。近所の方がこの木を見て、これが咲くと眠くなるって仰ってました。ぶら下がった実が面白いですね。
by penpen (2006-03-29 21:31) 

Silvermac

白木蓮とコブシの見分け方、参考になりました。アリガトウございました。
by Silvermac (2006-03-29 21:36) 

今でも遊んでいます、コブシの実で。
今年の花付きはいかがですか?
例年より花付きが悪いように感じるのですが。
by (2006-03-29 22:11) 

shareki

ほんとに大きな樹ですねぇ。
風に揺れる木蓮やこぶしって良いですよね^^
by shareki (2006-03-29 23:28) 

はてみ

ハクモクレンの花はきりっとして男らしく、コブシの花はなよっとして女っぽい気がします。ふだんはあんまり男とか女とか言いたくないのですが、これに関してはなんとなく…。実と種は初めて見ました。けっこう高い木が多くて、あんまり近くで見ることができないから。見られてヨカッタ(^^)
by はてみ (2006-03-30 00:42) 

おはようございます。
コブシの実、昨年わたくしも載せる隙間なしでお蔵入りになって、ホームページの方に入れました^^
コブシもいよいよ咲き始めたのですね。またカメラ抱えて撮影に行かなくては。
この頃は、albireoさんのおかげで、コブシを見分けられるようになりました^^
by (2006-03-30 05:14) 

一瞬、木蓮を思い出しましたが、確かに違いはありますね。
コブシの実は、花とはまったく違ったものを感じさせてくれます。
by (2006-03-30 05:38) 

YAYA

こうやって見ると木蓮と違うのがちゃんと分かりますね♪
辛夷が咲くと田んぼが始まるのですが、今年はきょうも雪です。
by YAYA (2006-03-30 07:37) 

あやこ

こぶしの実 おもしろいですね!! この糸には、植物のどんな知恵が隠されているのかなぁ。。
by あやこ (2006-03-30 08:14) 

Baldhead1010

葉っぱのない木に大きな花がつく木蓮やこぶし、なんだか日本の木じゃないような感じですね。
by Baldhead1010 (2006-03-30 08:29) 

さとちゃんのDady

こんにちは。
コブシの花に、コブシの実、まったく知りませんでした。
植物の四季折々の様子が、こんなに華やかなことに、驚きました。
楽しく見させていただきました。
by さとちゃんのDady (2006-03-30 16:59) 

tan-daily_blog_nature

春の楽しみは、桜だけじゃないですからね!
by tan-daily_blog_nature (2006-03-30 18:09) 

さねさし

赤い種 引っ張ってみたいです 今のうちにこぶしの花の樹を見つけておかなくては 白木蓮は こちらではもう茶がかってきて花の終りにみえます
by さねさし (2006-03-30 22:55) 

mippimama

コブシの大木ですね〜
花が満開になったら見事でしょうね☆彡
コブシの実は知っていましたが、中から真っ赤な実が出て来るのは始めて見ました
可愛い実が隠れてたのね♪
by mippimama (2006-03-31 09:49) 

じゅん

「集合果」、なんとなくグロテスクですけど、面白いですね。
昔の子供は豊かな遊び場を得ていたんですね。
by じゅん (2006-03-31 20:49) 

春分

コブシの実は意識していませんでした。今年、どこかで確認しよう。
by 春分 (2006-04-01 15:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。