SSブログ

悔しいです。

悔しいです。






今日のエンジェル・スタジアムは、韓国の応援団がほぼ客席を
埋めていて、ほとんどアウエイ状態。
そんな中でも緊迫したゲーム展開で、本当にいい試合でしたが…
悔しいです。

韓国チームは、素晴らしいピッチャーが揃っていました。
特に、友人のチャンホーは、いつも国民の期待を一身に背負い、
相当なプレッシャーの中でもベストのピッチングをする。
技術はもちろんのこと、精神的にも強い。
さすがだと思いましたね。

ここまでのWBC日本チームの戦いを振り返って、僕も含め日本人
プレーヤーが充分に通用する部分、逆に、世界一を勝ち取るため
に課題とする部分、等々、いろいろなものが見えた気がします。
明日は、アメリカ vs. メキシコの試合を観戦する予定です。
この試合で2次リーグの結果が出るわけですが、それを受けてまた
近日中に、僕なりの大会の総括を書きたいと思っています。


2006-03-16 18:24  nice!(13)  コメント(46)  トラックバック(27) 

nice! 13

コメント 46

aoi

大塚さん、試合観てました!
最初から最後までずっと応援してました!心はスタジアムでした。
大塚さんの今日の投球素晴らしかった。そして日本チームの活躍は心に残るものがありました。
明日の結果でどうなるにしてもこれからもみなさんを応援します。
by aoi (2006-03-16 18:42) 

あおけん

お疲れ様でした。
WBCの日本戦は、大変見応えのゲームで興奮し、感動しました。
結果的には、2敗ということになりましたが、日本のサムライ魂を見せていただきました。
ゲームが逆の展開で大塚投手の『よっしゃー』をもっと聞きたかったのは、残念です。

後は、アメリカの負けることを祈るばかりです。
by あおけん (2006-03-16 18:43) 

マリンかもめ

今日はお疲れ様でした。
緊迫した試合でしたね~。
韓国の投手陣がしっかりしていました・・・
彼らのあの集中力はサッカーでもそうだが凄い!
う~~~、残念(><)
by マリンかもめ (2006-03-16 19:00) 

かりん

申し訳ありません。最後までTV観戦できませんでした。
相手に2点が入って、チャンネルを替えました。
気を取り直してPCに向かい、試合後の相手チームのパフォーマンスについて知りました。

代表の皆さんはSan Diegoに向かうそうですが、どんなお気持ちで「USA vs Mexico」をご覧になるのかと思っています。
私は今のところ観戦しないつもりです。
ろけっと様は4月から、Rangersでバリバリ投げてくれるはずなので(^^;
by かりん (2006-03-16 19:09) 

とと

大塚さん、
今日はおつかれさまでした。まだわかりません。
私はこの大会が企画されてからずっと楽しみに状況を見守ってきました。王監督のお体が心配でお手紙も書きました。
アジアラウンド、3日間通いました、最初にコメントしてる aoi さんと一緒に。
結果はどうであっても、日本代表のみなさんは、日本の野球ファンの誇りであることには違いありません。
最後まで応援続けます。
by とと (2006-03-16 19:34) 

袋田の住職

大塚投手 お疲れさまです。
これで、2次リーグの三試合が終了したわけですが
アメリカ戦、韓国戦とも内容は相手を上回っていた感じだったのに
結果は本当に惜しい残念な結果でした。

今日の試合もTV観戦でした。お彼岸前だというのに
手に汗握る展開に仕事が手につかず・・・
決勝トーナメントがどうなるかわかりませんが、
日本で野球が盛り上がったのも事実!
韓国のように、全組織をあげて取り組めれば
世界一も夢じゃないと思います。
いずれにしても、大リーガー大塚投手の存在感、
安定感は抜群!安心して見ていられました。
ますますのご活躍をご祈念申し上げます。
やる気な~く見える投法も楽しみです♪
by 袋田の住職 (2006-03-16 20:00) 

katapi-

いやあ~返す返すも残念です。結局、仕事でyahoo速報しか見れなくて・・動画が見れなかった。それにしても興奮する展開だったです。大塚さん、勝負は時の運ですが、JAPANの方が硬くなって本当の実力が出ていなかったような気がします。今回の敗戦を教訓に3年後リベンジを期待してます。
by katapi- (2006-03-16 20:04) 

takanosuke

いやぁ~悔しい~っっす!
残念です~~~~~~っ。
でもまだメキシコ対アメリカ戦の戦況いかんでは次がありますよね?
ぜひとも、ぜひとも次へ行って欲しいです!
by takanosuke (2006-03-16 20:16) 

KUMAX

正直、当初あまり興味を持っていなかったWBCですが、やっぱり大会が始まれば嫌でも熱くなりますね。
それは選手たちの本気度がこちらにも伝わってくるからだと思います。
おまけに一発勝負というのは高校野球と同じく心臓に悪い。
野球だけではないですが、国際大会では技術だけでは勝てない他に必要な何かがあるような気がします。
まだ可能性はわずかながら残っています。
頑張ってください。
by KUMAX (2006-03-16 20:40) 

昭男

どうもお疲れさまでした。気持のこもったいいゲームでした。でも韓国は強かった。

韓国の大統領は韓国代表選手団に、「韓国の国民は今日の夜は眠れないだろう。残りの試合も最善を尽くして欲しい」と祝電を送ったそうです。国際大会となると国を挙げて熱く応援する国民性と強い愛国心があるから選手も凄い力がでるのだと感じました。世界で戦うにはやはりこの気持の問題が大きい気がします。WBC辞退者が続出する日本の現状では、国家の威信を背負うこれらの国のチームに勝つのは容易ではないと思いました。
by 昭男 (2006-03-16 21:28) 

YUKI-

大塚さん、応援してましたよ。正直いって最終回リードされての登板残念でした。同時に裏の攻撃に逆転すれば勝投手といろいろ思いましたが悔しい・・・とにかくぺトコで投げてほしかったのです。終わった事を悔やんでも仕方ありません。今回のWBCにはいろいろな面で感謝してます。大塚さんに会えたこと、格国の取り組む姿勢、精神面の大切さ、たくさん勉強になりました。そして、大塚さんが格国の代表選手のなかでも、実力、姿勢、優しさ、その他すべての面でトップクラスだと感じ、ファンであることの誇りを感じました。夢はまだまだ続きそうですね。これからも精進して、すばらしい感動を私たちに・・・。ありがとうAKI
by YUKI- (2006-03-16 21:28) 

とりとり

ほんと、完全Awayでしたね。想像通りでしたが。Koreanの団結力にはかなわないなといつも痛感します。
まだ終わってはいないのですが、これだけ悔しい思いをした国、日本やベネズエラ、プエルトリコなどは、きっと3年後にはもっともっと強力な布陣で臨んでくることでしょう。 アメリカもさらにオールスターをそろえてくることでしょう。この悔しさをバネにWBCがもっと素晴らしいものになって、野球がサッカーに匹敵するグローバルスポーツになることを願っています。
by とりとり (2006-03-16 22:05) 

S&S

お疲れ様でした。

Akiさんはきっちり仕事をしたのに、結果が着いてこず残念。
今度は新天地でのご活躍、お祈りしています。

Go Aki!!
by S&S (2006-03-16 22:27) 

田舎の近鉄ファン

韓国チームが強くなっているのには驚きました。
試合を見に来ている韓国の観客のレベルはいただけませんが・・・
メキシコ戦次第でナショナルチームが続くのかが決まりますけど
大塚さんにはこの大会が収穫の多いものであったことはファンとしても嬉しいです。
ところで杉内投手は“キャッチボール投法”を知っているのですか?
by 田舎の近鉄ファン (2006-03-16 23:21) 

なぼ

お疲れ様でした。
そして今日も早速のブログの更新、ありがとうございます。
今日も職場で(こっそりと)観戦しました。
負けてしまい、悔しいです。
でも、いい試合だったと思います。
結果が全てと言われれば、残念で仕方ありませんが…。
大塚投手の見事な抑えっぷりを見た時、西岡選手がHRを打った時、
(仕事中でしたが)ゾクゾクしました。
見ごたえのある試合をありがとうございました。
by なぼ (2006-03-16 23:44) 

おつかれさまでした。。。
明日は、祈ります。
そして、もう一回韓国と試合して、今度は勝つ。
そうなることを期待しています。


短期の国際大会って本当に「心」のほんの少しの部分が勝敗を分けるみたいですね。シーズンに生かしてほしいです。 by TM
by (2006-03-16 23:49) 

kao

はじめてまして、いつもブログ拝見してます。(週ベの連載も見てますよ!)
そしてWBC、とても楽しみました。

野球で日本を応援できるのがこんなに楽しいなんて、驚きました。
そしていつもは日本でプレーしてない大塚選手やイチロー選手を日本代表として応援できるのが、とても嬉しく感じました。
だからこそ悔しいです。
でも、ここを乗り越えて、弱さとか悪かった部分を受け入れて、もっともっと楽しくてスゴい野球を見せてください。
ずっと応援してます。
素敵なゲームを見せてくれてありがとうございました!
by kao (2006-03-17 00:22) 

ゆう

残念…こうなると大塚さんがもう少し早く出てきてくれたらと欲がでます。 しかし、liveで投げているところを見れなかったのは残念! 携帯電話にテレビがついているので仕事中こっそりトイレで見てましたけど、大塚さんのときじゃなかった。。。
いろいろ課題はあるかもしれないけど、大塚さんをはじめ日本選手の心意気に感動しました。 よく頑張った!
by ゆう (2006-03-17 00:24) 

みいきち

悔しい~!!同じ相手に2回も負けるなんて・・・。
でもこんなにハラハラドキドキした野球は久しぶりでした。
やっぱり投手戦っていいですね。

まだほんの少し望みがあるので・・・
今日の試合はお疲れ様でした。
by みいきち (2006-03-17 00:27) 

ともとも

大塚さん

アナハイムのスタジアムで応援していました!あの雰囲気。
ジャパンの選手に声を出して応援していたけど
日本の応援が少なすぎましたね。
完全アウェイ状態で…。

本当に本当に悔しいです〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

私も明日の結果がどうであれ、応援し続けます。
by ともとも (2006-03-17 00:37) 

こばーn

はじめまして、ブログは何時も拝見させていただいております。
試合の結果・・とても残念でなりません。
正直な気持ち、韓国相手にあそこまで投手戦にもつれたことに、
ただただ熱いものを感じました。
そのような場面ではやはりミスをした方が不利になってしまうというのも
見ていて感じた次第です。
韓国の勝因は・・何と言ってもパク投手の力投と応援に尽きるのではと見ていて感じました。
何回であったかど忘れしてしまいましたが、日本側が守備についていた際、イチロー選手にフライが飛んでいって、イチロー選手はスタンド目がけて(ボール目がけて)走っていって取れなかったシーンがありました。その際イチロー選手は、「チクショ!」とも取れる仕草をしていたのがあまりにも印象的でした。そして、その際の韓国人のファンの仕草があまりにもいただけなかったのも又印象的でした。
完全に韓国のホーム状態の中、あそこまで精神状態を保っていけたなぁと思いました。
大塚さんが登板して打者を切って取り、西岡選手のホームランが出た時はテレビの前にも関わらず拍手して叫びました。
やれる・・きっとやってくれる
そう信じて止みませんでした。
結果としては日本は敗れてしまいました。
選手の皆様の悔しい表情は見ていて
いたたまれない気持ちになってしまいました。

野球の国際試合でここまで熱くなったのも久々です。
WBCが終わればこれからはメジャーのシーズンが始まります。
普段からメジャーの試合をとても楽しみにしています。
大塚さんにとっても充実したシーズンを送れるよう、頑張って下さい。
テレビの前で応援しています。これからも頑張って下さい!
by こばーn (2006-03-17 00:47) 

康弘

初めてコメントをかかしてもらいます!
残念。。。野球の専門的に言えば、「あの時、ああしていれば違う展開に・・・」などのさまざまな意見が出るんでしょうが・・・悔しいの一言です。携帯で速報をチェックしていたんですが、遠く日本にいる僕が「まけるんちゃうか」・・・と正直弱気になってしまったりもしました。。実際その場に戦っている選手の方はものすごい精神状態で戦ってるんだなあとふと考えると鳥肌がたってきます。。。
とにかく!!まだ一抹の望みが(他力本願ではあるけども・・・)祈りましょう!!!大塚さんがんばってください!!!
by 康弘 (2006-03-17 01:06) 

とも

現時点で「お疲れ様でした」は早いと思うので、この言葉を・・・
「まだ、終わっていない、あきらめないで」

メキシコが勝つ可能性もあるわけだし、
モチベーションを落とさず、頑張って下さい。
by とも (2006-03-17 09:50) 

ぽむ

今日はお疲れさまでした。
9回の表の好投の後、日本の攻撃に入った後も、
ベンチでストレッチをしておられましたよね。
さすがだと思いました。まだ10回も投げるぞ!という
気持ちがあるんだと思いました。

アメリカ対メキシコの結果に備えてサンディエゴに
移動したと聞きます。どうか気持ちを切り替えて
あきらめないで頑張ってください!
by ぽむ (2006-03-17 10:06) 

pu-yama-gorogoro

当初はあまり興味が無かったのですが、始まってみたらもう面白くて、応援もオリンピック以上に真剣になりました。
やっぱり野球は面白い!と再認識しました。
ものすごく悔しいけど・・・。
大塚選手、すばらしいピッチングでした!お疲れ様でした!
by pu-yama-gorogoro (2006-03-17 11:05) 

ぶんじん

やってくれましたメキシコ!
アキさん待望のペトコパークで韓国にリベンジする舞台が出来ました♪

今度こそ悔しさを晴らして決勝に進んでください!
http://blog.livedoor.jp/mlb/
by ぶんじん (2006-03-17 12:37) 

nap

大塚選手~!メキシコやってくれましたねー!!(メキシコ、ヨッシャー!!)準決勝進出おめでとうございます~!! 強敵だらけですが120%出し切ってくださ~い♪
by nap (2006-03-17 12:38) 

satoru

日本の準決勝進出が決定しました。そこであらためて前回の韓国戦の敗因を考えてみました。

それは精神力の問題が最も大きかったと思います。彼らのゲームにかけた気構えはスポーツの領域を越えた戦場の戦士の領域だったと思います。試合終了後にピッチャー マウンド上に太極旗を立てた彼らの行動がそれを象徴しています。イチロー選手の発言をマスコミが歪曲し伝え、選手や国民は屈辱と感じ自らを鼓舞し、日本に屈辱感を与えるために必死になって戦う。彼らに対抗するには圧倒的な地力の差で圧倒するか、選手全員が相手を完膚無きまでに叩く戦士の気持を持てるかだと思います。勝ちたい気持だけではまだ不足で、復讐する気持が持てるかどうかにかかっていると。

野球を超越したところに戦いがあるのは観客の反応を見てもわかります。果してどれくらいの客が純粋に野球を見に来たのだろうか?攻守交替の際の、 スコアボードに観客が映し出されるときに、韓国国旗のときは歓声、日の丸が 映し出されたときは大ブーイング。一次リーグで韓国のライトが好捕して韓国の危機を救った時に、そのプレーに拍手を送ったフ日本のフアンの反応とはあまりにも大きな違いです。

つまり国際試合に勝つためには敵に対する情けやスポーツマンシップは必要ない。相手を喰うという獰猛な精神力だけが必要だと思えてなりません。
by satoru (2006-03-17 12:45) 

ユウタ

総括を書くにはまだ早すぎますよ!!
by ユウタ (2006-03-17 12:47) 

袋田の住職

まだ終わっていなかった~~~!
準決勝、決勝とありますよ!大塚さん!!!
結局、大塚さんが失点をしなかったのが生きましたね!
ばんざ^^い。。。
喜ぶのは決勝戦が終わってからにしましょうか?
でも今は、日本代表のすばらしい選手達をもう一度見られることが
とにかく、うれしいです♪
by 袋田の住職 (2006-03-17 13:06) 

クリキチ

メキシコやってくれました!!
ディズニーランドパワーとでも言うんですかね。これで韓国と3度目の対決、今度は負けられません。大塚選手がリードしながらマウンドに上がり、スタジアムの中心でヨッシャーと叫ぶところがぜひ見たいです。日本代表として、また元中日選手として期待してますよ!!

http://asikan.blog53.fc2.com/
by クリキチ (2006-03-17 13:17) 

健文

準決勝進出おめでとう御座います。でも悔しいね韓国戦で何が何でも勝って進みたかったですね。あの悔しさを忘れずに心をもう一度締めなおし頑張ってください。日本で心より応援しています。 ヨッシャー!
by 健文 (2006-03-17 13:25) 

Tom

ヨッシャー!大塚選手!おめでとうございます。
準決勝、決勝のチケットを持っているので、ドキドキハラハラしていました。また是非とも抑えてください!!
ところで、明日はペトコパークでの練習はあるのでしょうか?どなたか、練習スケジュールをご存知の方がいれば、教えて下さい。試合では、サンディエゴ在住の日本人として、一生懸命、応援します!
by Tom (2006-03-17 13:47) 

きいちゃん

大塚さん!!!おめでとうございますー!!!

日本代表の方々をアメリカまでお乗せした会社のものです。
いつもイチローさんや星野仙一さんなどにご利用いただいております

大塚さんが日本でプレーされているときから胸キュンで大好きでした☆
だから今回、日本代表でプレーしている姿は感激ものなんです♪

さて、、昨日までぐずぐず半ベソかいていました。。。
・・・が、もう、これで何も恐れるものは無くなりました!

世界の頂点です!!!!!

悲しいジャッジミス、プレーミスなどサヨウナラ
 UNLUCKYなどと同情された日本は本当の意味での“超LUCKY”であり、メジャーリーガーを揃え、ジャッジミスで手にした勝利もむなしく力及ばなかったアメリカこそ“真のUNLUCKY”ではないでしょうか。

“運の実力のうち”

前を見るしかありませんね!

韓国に打ち勝ち、すがすがしい笑顔でのご搭乗をおまちしております。
by きいちゃん (2006-03-17 13:47) 

emiemi

「やった~~!!イエーイ!!」と思わず家の中で飛び跳ねてしまいました。本当子供のように。。。こんなに嬉しいの久々ですよ。
やっぱり大塚さんの思いがかないましたね。
サンディエーゴで準決勝戦に日本代表チームが進出だなんて。
またもや韓国戦ですが是非皆さんで勝利をつかんで下さいね。
ばっちり決めてくださいよ。応援しています!!
by emiemi (2006-03-17 13:52) 

かりん

やはり今日は(USA vs Mexico)観戦しませんでした。
J SPORTSで18時から再放送あるんで、がっちり観ます(^^)。
元同僚のMexico正捕手、Miguel Ojedaサンにぜひぜひお礼を…(^^)
Viva!! Mexico!!
「ポール直撃のdouble」判定に負けずによく頑張ってくれました!!
(一番近いところにいたのが例の審判だったそうですが、Mexicoの抗議に対して、今度は覆さなかった…とか)

さて!PETCOです!!もらった「命」大事にしましょう!
で、何故かまたKoreaと対戦するんですが、
うちが勝っても日の丸持ってのウィニングランは「優勝したら」にしましょうね~!

San Diego近郊にお住まいの方にお願いです!
チケットがべらぼうに高いのは知ってますけど、
土曜日ですし、現地に応援に行ってくださいませんか?
Koreaの代表チームは素晴らしいですが、
それに応援する側のマナーがついていってないんじゃ…?
普通のフライで絶叫する必要はないですけど、
JAPANへの声援がせめてTVの電波に乗るくらいには…。
日本応援組の1人から、よろしくお願いします!
by かりん (2006-03-17 14:05) 

daredaomae

準決勝進出です☆
今度こそ韓国に勝ってください!
そして必ず優勝してください!
by daredaomae (2006-03-17 14:33) 

サポーター

おめでとうございます。
今度こそ!
神聖なマウンドは神聖なままで。
我々のプライドです。
by サポーター (2006-03-17 14:40) 

こばーn

メキシコの奇跡、アナハイムの奇跡と日本で今報道
されています。もう一度日本の雄姿を見られるとあって
これほど素晴らしいことはありましょうか
選手の皆さんもとてもほっとしていることだと思います。
その中にも今度こそ一野球人として緊張感を持ち、
韓国に勝ち、決勝に進んでください。
頑張って下さい!!応援してます。
by こばーn (2006-03-17 14:52) 

tiha

こんなに素晴らしいピッチャーがいたんですね!!もちろん大塚選手のことですよ☆☆気合の投球に感動しました!!またみたいです!!
by tiha (2006-03-17 15:59) 

am

こんにちは。 JTにお世話になったことがある者です。
今日はもう、胃をキリキリさせながらネットで試合観てました。(Mexico戦は観に行ったけど、昨日今日は行けなかったのでネットで観戦・・・試合中は何も手につきませんでした・苦笑)
準決勝進出おめでとうございます!
なにはともあれ、野球の女神が微笑んだって感じですね♪
準決勝・決勝のチケットはもう捕獲済みです☆
喉が引き裂けるぐらい応援しますので、大塚選手&日本代表選手の皆さん、命懸けで頑張ってください!!

>Tomさん 明日午後12時から練習するみたいですよ。
土曜日は、ファンも日本魂を集結させて、韓国に負けない声援を送りましょう! もちろんマナーは守って☆

>かりんさん 声張り上げて応援して来ます! テレビの前からも念を送ってくださいね♪

頑張れ!日本!!
by am (2006-03-17 16:32) 

ぼっち

大塚さん! よかったですねっ?!
WBC、、、こんなに、涙しながら野球を観たのは初めてです。

小さい体でピッチャーしてる甥っ子の投げる姿を見ては泣き、皆が頑張ってるのに上手くまわらない日本某球団を応援しては泣き、、、色々涙もろくはなってますが・・・(苦笑)
今回の涙は一言では言い表せない涙です。

もう「勝て!」って事ですよ!  韓国にもっ!
そして、あの「トロフィー」を手にしろって神様が言ってるんですよっ!
プレッシャーはつきまとうでしょうが・・・ 是非皆さんに楽しい、楽しんで
野球をしていただきたいですっ! 
もちろん大塚さんの「ヨッシャー」も見たいし、大塚スマイルも見たいです。。。 
でも「JAPAN」のユニを着て、楽しそうに、生き生きとした皆さんのお顔が何より見たいですっ!  
by ぼっち (2006-03-17 16:52) 

Blue

負けを願うなんて事したくなかったし、
願ったところでアメリカが負けるとも思えなかった。

多分、神様がアメリカとの試合の誤審を見逃さなかったんでしょうね。
神様はちゃんと見ていてくれている。世の中すてたもんじゃないです。
今日のHR?2ベース?も神様が見ててくれたからメキシコの勝利に
なったんだと思います。
(なぜ最初の規定で第三国の審判にしなかったのか疑問ですね。
あと彼がこれからの試合の審判でない事を切に願います。)

大塚選手はじめ、日本選手から、
まだまだたくさんの感動をもらえそうなので、楽しみにTV観戦します。
がんばってください。 Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
現地へ行かれる方は、是非、私の分も応援お願いします☆
by Blue (2006-03-17 18:05) 

かりん

>amさん
日本時間日曜(19日)正午プレーボールなので、
臨時も含めたたくさんの野球ファンが声援をおくると思います!!
もちろん!1球たりとも見逃すもんですか(笑)
決勝進出を祝う準備をして観戦します!

嗚呼…麗しのSan DiegoでTeam JAPANがプレーしてくださる!
生観戦できるなんて、Tomさんも!羨ましい!!
花壇のあるブルペン横で、Akiさんに手を振っていただいたのは2年前の夏でした。
あのブルペン、もしホーム側ならAkiさんは再び使えるのかなぁ?

ベスト4進出or兵役免除(orモロモロの感情)で、あーゆパフォーマンスまでして、相手さんのモチベーションや如何に?と密かに思います。
by かりん (2006-03-17 20:33) 

hanako

今日、練習見に行きましたーっ!
すごい感激です!!!
明日は応援も絶~っ対韓国に負けません!
サンディエゴには日本人、たーっぷりいますからね♪
任しといてください!!!!!
絶対絶対勝ちましょう!
by hanako (2006-03-18 11:37) 

am

>かりんさん
2年前San Diegoに居らしたんですね~。 じゃぁ、スタジアムのどこかですれ違ってたかも。。 ホント、1球たりとも見逃せませんね! 普段は、スタジアムに居ても食べ物買いに行ったりと、席を立ちますが、日本戦ばかりはトイレにも立てません!(笑)

ここのブログのコメントもそうだし、他の選手のブログ等でも、スタジアムで応援する人、テレビの前で応援する人、仕事さぼってでも応援する人・・・たくさんの人が応援していて、当日はその声が色々な所で響き渡ると思うと勝手にドキドキしちゃいます。 こんなに一喜一憂しながら野球観るのも初めてです。

相手国は、色々な面で熱血的ですからね~。 でも、その熱が日本の選手やファンにさらなる火をつけたことも確かでしょう。 もはや熱さでは負けません!

今、San Diegoはあいにくの雨です。 明日の天気予報も雨。。
久しぶりに「てるてる坊主」でも下げようかな。
いつも通り、天気予報なんてハズれることを願います☆

最後まで諦めずに頑張れば願いは叶う・・・
WBC、色々あったけど、最後に笑うのは日本でありますように☆
by am (2006-03-18 15:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。