SSブログ

ちょっと休息? [Birds]

なんだか寒そうですねぇ

風邪引きましたか?

寝不足ですか?

 

 

 

ネジバナ  別名モジズリ    ラン科ネジバナ属

 

ネジバナが突如近くの公園の芝の中に現れました

どうせ刈られちゃうので救出してこようかな?

調べると、育て方にコツがいるようで・・・・・・・・

どうしようかな?

土日は天気が悪そうだからチャンスかも!! (^。^)


nice!(28)  コメント(25) 
共通テーマ:地域

nice! 28

コメント 25

キタノオドリコ

先々週のNHK俳句王国の投句に「過不足のなき捩れよう捩れ花」というのがありました。まさに自然の妙技ってところでしょうか。
いつおじゃましてもきれいな写真ですね。
by キタノオドリコ (2006-06-22 18:39) 

前も書いていますが、
発色がいいですね。
by (2006-06-22 19:24) 

けったま

ネジバナも売ってますよ~
こういったどこにでもあるという物も
だんだん買う物になっていくんですね
by けったま (2006-06-22 19:39) 

タックン

さすがアッキーさんのネジバナ!見とれてしまいました。
芝のまま掘って育てると案外大丈夫ですが
公園の芝生ですものねぇ・・・掘るっていうわけにはいきませんね^^
by タックン (2006-06-22 19:49) 

こんばんは^^
これは凄いネジバナ。しっかり捩れてる^^ 色も濃いですね~。
週末はチャンスですよ←けしかける・・・
by (2006-06-22 19:54) 

Loki

 刈られてしまう運命から脱却できるのだから、アッキーさんが救出に失敗したとしても、きっとその優しさに感謝してくれると思うよ^^
  もちろん、成功したら・・・もっと、喜んできれいな花を見せてくれると思うけど^^
by Loki (2006-06-22 20:32) 

せり

ネジバナがとっても美しいので、うっとりしてしまいました♡私はベランダに居る子の花茎でさえ、ピントが合いませんでした。救出劇が楽しみです。でもうちの半日陰のベランダでも勝手に育っているので、タイミングさえ合えばアッキー・グリームサムさんなら大丈夫ですよ。あとでTBさせて頂きますね^ ^
by せり (2006-06-22 21:09) 

「救出」というところに、ちょっと感動しました。
ぜひぜひ、アッキーさんのもとで成長を続けて欲しいです。

前回、コメントに書くのを控えましたが、アイコンが変わったのですね。
ぜ、いつも思っていたのですが、前のアイコンは、「次長課長」の河本さんに似てたような気がするのですが。
by (2006-06-22 21:38) 

ゴーパ1号

>育て方にコツ
そうなんですかぁ。ネジバナのねじり具合とか影響でちゃうのでしょうか。
by ゴーパ1号 (2006-06-22 23:57) 

achami

うわ〜ネジネジだ!!
昨日よそのお宅のプランターに平気で咲いているのを見ましたよ^^
by achami (2006-06-23 05:35) 

かえる妻

こんにちは~♪ ヽ(=´▽`=)ノ
(; ̄ー ̄)...ン? ネジバナって云うんですね??
なるほどw ねじねじしてますww
色も可愛らしい・・・(* ̄。 ̄*)ウットリ
by かえる妻 (2006-06-23 09:59) 

ビアンカ

どうしてこんな形なんでしょう?茎を歩いて登り、花を伝って蜜を取る虫さんのため?
ねじ花も長い間、見ていないなあ。
by ビアンカ (2006-06-23 10:39) 

shiokaze-photo

アッキーさんは体調崩していませんか?
ネジバナ・・・初めてみる花です
可憐な花ですね
by shiokaze-photo (2006-06-23 11:01) 

JOY

ネジバナ、子供の頃から好きな花です^^ 決行しましたか?^^
by JOY (2006-06-23 13:05) 

konkon

私も皆がボール遊びなんかしてる芝の中から、ねじ花を掘りとって帰ったことがあります。
これって、救出だったんですね。
とても暑い日で、根を掘るのに結構苦労しました。
その花、我が家の植木鉢で、元気です。
まだ、花は咲いてなくて、ちょっと晩生だけど、きっと今年も咲いてくれると思います。
by konkon (2006-06-23 13:10) 

nakasama

ネジバナ毎年咲きますよ。
コツがいるんですか?何もしないのがコツ(^^;)とか?
近所の芝生でも草刈りされちゃっても元気に出てきます。
by nakasama (2006-06-23 14:19) 

mamire

ねじ花きれいな色ですね。
まだ見たことがありません。
by mamire (2006-06-23 20:10) 

救出しちゃいましょう。ネジバナはなぜか駅前の猫の額ほどの緑地にも顔を出しています。
盛り土の中に混ざっていたのか・・・
by (2006-06-24 10:20) 

えいこう

ネジバナ。まるで、遺伝子の二重螺旋みたい。^^
by えいこう (2006-06-24 15:26) 

おおっ!色鮮やかなネジバナですね^^;
by (2006-06-24 23:05) 

penpen

ちょっと寒そう。立ってる場所がいいですね。ネジバナすぐそばに咲いてるんだったら救出大丈夫ですよね。それもアッキーさんなんですから。
by penpen (2006-06-26 07:52) 

kaoru_swan

ひゃあ、懐かしい!ネジバナだあ。
子供の頃は良く見かけたけどねえ。
by kaoru_swan (2006-06-26 10:12) 

アッキー

>キタノオドリコさん
こんにちは!!
本当に不思議ですよね
なんでねじれてるんでしょうね

>こうちゃんさん
なんででしょう?

>けったまさん
ええ?ネジバナ売ってるんですか?
へぇ~~~~
何でもかんでも買うようになってしまいましたね

>タックンさん
芝と共生させると良いみたいですね
まあ、その~~~~~~~・・・・・ちょこっとなら (^。^)

>mimimomoさん
綺麗にねじれてますよね
・・・・週末は良い天気になってしまいましたね

>Lokiさん
あははは、うまく行くかなぁ・・・・・・・

>せりさん
こういうのって、どこにピント合わせて良いか難しいですね
当然AFはうまく合わないのでMFで撮ってます
うまく行くかどうか・・・・・
ごめんなさいTBは今は出来ないようにしています

>誠大さん
うまく行くかどうか・・・・・・
次課長の河本さん・・・・・・・確かに似てるかも (^。^)

>ゴーパ1号さん
ポンって単独で植えただけではすぐに消滅してしまうようです
水持ちと排水が良くて夏は涼しく日当たりが良い・・・・
なんて贅沢なんでしょう

>achamiさん
条件が合えば大丈夫そうですね

>かえる妻さん
芝がある所や、土手なんかに咲いてます

>ビアンカさん
なんでこんなに捻くれてるんでしょうね
根性が曲がってる?

>hitoさん
いたって元気ですよ
慢性的な寝不足以外は・・・・・

西にはあまり無いのでしょうかね

>JOYさん
・・・・・後の記事で (^。^)

>konkonさん
おお、掘ってきましたか!!
いずれは芝刈りで無くなってしまいますからね
ちゃんと育ってるのですね
よっしゃぁ~~~~~~!!

>nakasamaさん
きっとうまく環境にあっているのだと思います

>mamireさん
小さい花だからなかなか見つけにくいかも!

>こぎんさん
へへ (^。^)
突拍子も無い所にあったりしますよね

>えいこうさん
そうそう、そう見えました

>けんぼうずさん
ピンクが綺麗でした

>penpenさん
この日は暑かったのに、何丸まってるんでしょうね
うまく行くかどうか・・・・・

>kaoru_swanさん
子供の頃、こんな花があったなんて気が付きませんでした
by アッキー (2006-06-26 12:20) 

この一本足なところが好きなんです!
 (変わってるのかなぁ?!)
by (2006-07-01 14:06) 

アッキー

>浜崎あユーミンさん
いやいや、可愛いですよね
by アッキー (2006-07-03 13:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

夏、間近鳥、それぞれ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。