SSブログ

近所の下田農園にぶどう狩りに行く [日常]

少し前に、ウチから富士街道を数分上ったところにぶどう狩りができる下田農園がというところがあることが判ったのでつれて行った。うちは西東京市で、この農園は練馬区になる。

うちは教育がよかったせいか遠慮なく試食を食べる。
1000円~2000円の高級葡萄を一通り食べたあと、「ぶどう狩りしたい」と頑なに言い張ったので、1個だけだよ。と言って、おばちゃんにもぎとり会場まで案内してもらった。黒いのが甘いのだと教えてくれた。

しばらく娘と物色して程よく黒いのを見つけた。持ち上げて切らせてやった。

1Kg 1000円でビクビクしたが、でかい房でも650gでおまけで600円にしてくれて、いろんな葡萄を沢山「たべてねー」と同量以上持たせてくれた。

うちに帰って早速たべた。どれもええ甘さだった。

夕方、自転車の練習どこ行く?と相談したら、「ブドウ園に行きたい」というので入り口までだよ。と言って気合を入れて自転車をこいで向かったら「試食する」と言い張った。試食目当てで忙しいおばさんのジャマをしてすいませんでした。

しかしまあ、去年は西武池袋線小手指の観光北田園まで延々歩いたが、こんな近所で狩りができるとはすばらしい。
近所には農園幾つかあるが、既にもいでて即売のみなので子供を喜ばせられないのがこれまで難でした。

来週日曜には終わってしまうというのが残念。


2006-08-28 23:29  nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 1

Spika

下田農園も西東京市だった。
by Spika (2007-08-19 22:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。