チョイ乗りと点検
2/3(土) #58942;のち#58943;
今日は午後に点検が控えていたので、午前中にゼットンで軽くひとっ走り。
またまたNEOPASA岡崎に来ちゃいました。
ランチしに来た..
タグ: わらじとんかつ 矢場とん 点検 中総 Ninja e-1 NEOPASA岡崎 Z125
モデルチェンジで30㎏以上重くなったバイクのお話
自分のはじめての大型は2008年式NINJA650(ER-6f)(以降6fと記載)でした。
それまでは1996年式のYAMAHA ルネッサ(250㏄)車両重量は約140㎏で
倒しても不安なく、ひ..
タグ: Z125 2013 2008 Nina スペック 比較 NINJA650 ER-6F verna ルネッサ
50's anniversary バイク買いました。
はい、もうすぐ50歳になってしまうbisでございます。
久方ぶりの更新です。
本日、バイクを買い替えました。
さようなら、Z125Pro
いらっしゃい、Ninja650(2013モデル)
..
タグ: 2013 Z125 NINJA650 ninja
最近欲しいバイク
スズキのV-ストローム650の BLUE
2014年くらいのモデルの中古でいいかんじ。
こーゆーのです・(ひとのやつです・・画像お借りします。m(__)m)あれだったら消しますので。
今..
タグ: Vストローム Z125
Z125 2度目のリコール対策
Z125が我が家にやってきたのが
2016年4月末
現在は
2018年1月末
この間、1年9か月
総走行距離は
680kmほど。そのほとんどは1度行った天橋立ソロツーだという現実。
..
タグ: Z125
Z125pro リアキャリア装着レビュー
純正では発売されていないZ125のリアキャリアですがK-styleさんから出ているのでは先日、お伝えした通りなのですが、私の家にも7月中旬に届きました。早速つけようとしたのですが、説明書が矛盾していて..
タグ: Z125 リアキャリア