さよなら XTC800
松風ギャラリー
加古川市・野口町良野
XTC800を購入して、ちょうど2年。
MTBの楽しさを教えてもらったバイク。
しょせんは道具に過ぎない自転車ですが、やはり思い出もあるのです..
タグ: 播磨町 加古川 XTC800 Wild West
帰り道
今日の夕陽
明石市・二見町南二見
時間は17:30
二見の人工島の橋上です。
ちょうど仕事を終えた人たちが、この橋を渡って帰路につきます。
仕事が終わりほっとした顔、疲れた顔、ア..
タグ: 明石 XTC800
GIANT & LOUIS GARNEAU
XTC & BART
黒のMTB XTC800は購入してもうすぐ2年。
これまでたくさん乗ってきたお気に入りです。
ただ身長が180cmを超える僕にとって、ちょっとフレームサイズが小さ..
タグ: XC BART XTC800
大蔵海岸と忘れ物
大蔵海岸にて
2007.1.19(金)
今日の神戸付近の天気予報は「快晴」。
昼過ぎから、喜んで明石まで出かけたが予報とは全く違う。終日くもり・・・
おかげで寒い思いをしました..
タグ: 明石 XTC800
フレンチ化
仏式と英式
自転車のチューブの話しです。
スポーツ自転車に乗る前は、チューブのバルブの型なんて気にしたこともありませんでした。
英式、仏式、米式・・・
バルブには3種類..
タグ: XTC800
W ホイール
届きました
年末に手に入れたホイールが届きました。
ヤフオクで落札した新品同様の中古です。
GIANT WARP の2007年モデル用で、全オーナーがディスク化のため、最..
タグ: 明石 XTC800