M1 Macはやっぱり早い
M1 Mac は早い。
これは色んなところで言われているけど
どれくらい早いの?ということで手元で試したデータがあったので公開。
比較したのは次の2つ。
・MacBookAir (13-i..
タグ: M1 MBA MAC XCode
Swiftで簡単なiOSブラウザアプリを製作(その2)
ベースとなるプロジェクトができたので、ビルドして実行してみます。
その前にiPhone 5sで表示する前提なので、active schemeをiPhone 5sに設定します。
active sch..
タグ: SWIFT IOS XCode
Swiftで簡単なiOSブラウザアプリを製作(その1)
Swift言語が発表されてからもうすぐ1年になり、iOS8もリリースされiOSアプリをSwiftで製作されてきているようです。
たくさんのSwift解説書が出版されてきているので、Swiftで簡単な..
タグ: ブラウザ XCode SWIFT IOS
仕事でiOS
本業は、映像業界とは直接関係ない組込みソフトウェア開発をおこなっております。 そのうちカメラ系の開発なんかもやるかもしれませんが、今のところ予定は無し。さて、個人的にMacを買ったからではないのですが..
タグ: IOS Android MAC XCode Objective-C Java
Macで開発環境構築のための事前準備
自宅MacでRuby+Railsの開発環境をひと通り構築し終わったので、備忘録の意を含めて手順をまとめておきます。
まずは環境を構築するための事前準備として以下のツールを入れます。
・XC..
タグ: MAC XCode homebrew SyntaxHighlighter
これから手っ取り早くアプリで収入を得るなら
最近の私はXcodeよりもSencha Touchのことばかり書いていますが…
初心者の方がこれからiPhoneやiPadのアプリで、手っ取り早く収入を得たいと思うのであれば、「そういう学び方」..
タグ: アプリ 収益化プログラム XCode iPhone