W01はUQmobileで使える[続·W01はMVNO(格安SIM)で使えるのか?]
前に「W01をMVNO(格安SIM)で使用できるのか?」という記事を書きました。au回線でauVoLTE非対応のSIMで使えるといったものの、実際には試してはいませんでした。試す方法はないかなと思..
タグ: MVNO 格安SIM UQmobile W01 Wi-Fi
W01をMVNO(格安SIM)で使用できるのか?
W01はLTEの電波も受信できる
以前、WiMAX2+のCA開始などでレポートしたW01ですが、現在は2年契約も更新せず終了し、SIMカード無しで眠っています。最近、携帯を大手キャリアからMVN..
タグ: Wi-Fi WiMAX2+ 格安SIM MVNO W01
WiMAXが…W01
どうやらリチウム電池が膨らんでいるようです。ネットで調べると膨張している写真と修理のやりとりが掲載されていました。W01危険なんでしょうね。爆発はしないのでしょうか。飛行機内への持ち込みは大丈夫なので..
タグ: 膨張 WiMAX W01 リチウム電池
WiMAXのお得なキャンペーン開催中
うちのWiMX契約も来月に更新月なので、そろそろ次の契約考えてたんですけど、お得なキャンペーン見つけちゃった。
今なら商品券10,000円プレゼント!!|UQ WiMAX|超高速モバイルインターネッ..
タグ: 今なら商品券10,000円プレゼント!! UQ UQ WiMAX WiMAX WiMAX2+ WX02 WX01 W01 NEC ファーウェイ
GMOとくとくBB通常プランを断念
GMO とくとくBB WiMAX/WiMAX2+の評判は?【キャンペーンの口コミ】
早速、GMOとくとくBBのWiMAX2+プランを契約しようと、WiMAXの比較サイトを見ていたら、大切な情..
タグ: GMOとくとくBB 通常プラン WiMAX WiMAX2+ キャッシュバック 新規契約 再加入 so-net ソネット 通信コース
現時点でWiMAX2+の安いプランを探してみた
GMOとくとくBBの究極割を解約した後、auスマホのテザリングを使用していたが、パソコンやタブレットからのアクセスも頻繁にやると、あっという間にパケット消費が増え、どう考えても7GBでは足りないことが..
タグ: WiMAX2+ WiMAX UQ WiMAX GMOとくとくBB 究極割 テザリング auスマホ Mobile Slim 使い放題 W01