花穂がギュン。
やっと#59106;#59107;月最初のアップに漕ぎ着けたです#59101; 今年(2012年)も、あと残り#59106;ヶ月を切ったところで、やり残したことなぞ無いでしょーか。 ..
タグ: 輪生 対生 九階草 九蓋草 クガイソウ Veronicastrum ブルー・ブーケ Blue Bouquet ヘイデカインド ベロニカ
紀国鈴掛(きのくにすずかけ)
Veronicastrum tagawae
オオバコ科クガイソウ属の多年草※
開花は9月末から10月初め頃。
花冠は白色で長さ7mm、先は浅く4裂します
花は円柱形の花序になり..
タグ: Veronicastrum
虎の尾鈴掛(とらのおすずかけ)
Veronicastrum axillare
オオバコ科クガイソウ属の多年草※
開花は8月から9月頃。
紅紫色の花冠は長さ5mm程度、先端は4裂します
葉腋で円柱形の花序になり..
タグ: Veronicastrum
鈴掛草(すずかけそう)
Veronicastrum villosulum
オオバコ科クガイソウ属の多年草※
開花は7月末から8月初め。
濃紫色の花冠は長さ7mm程度です
葉腋で球形の花序になります
..
タグ: Veronicastrum