Ubuntu Netbook 10.10をEeePC701にインストール
久しぶりに家のPCにLinuxをインストールしました。十数年前には、PC/ATにRedHat, Mac QuadraにNetBSDというマニアックな環境を構築していましたが、その後はWindowsに毒..
タグ: USBブート ubuntu EeePC701 デュアルブート
【Ubuntu 9.10】LinuxをUSBにインストールするツールや方法、レスキューRemixなどの紹介(覚書)
※この記事は調べた事の覚書で、実際に実施したりはしていません。UbuntuなどのディストリビューションのISOファイルをダウンロードして、CDを作成せずにブート可能なLive USBをWindowsか..
タグ: ubuntu linux USB install USBメモリー USBブート レスキュー
Dell、はやくもChrome OSを配布
つい先日公開されたばかりのChroniums(Chrome) OSをDellが無償配布するとのこと。
正式版は1年後だというのに・・・、なんと気の早いことか。
でも動くものが公開されるというのはい..
タグ: DELL Chrome OS Chroniums OS USBブート
Efi-x (WindowsでMac OSを起動)(4)
こんにちは。
出張から戻りました。
帰国し、やっとゆっくりMac のSnow Leopardでもインストールしようと思ってたら、
Efi-xのフォーラムが祭りになってましたw
※閲覧に..
タグ: Snow Leopard Mac OSX USBブート EFi-X
x86で動かすAndroid、USBブートもOKです。
ITProで「Android」をx86パソコンで動かしてみよう 」という記事が出ています。USBでのブート方法も記載されています。
いつかやってみようとは思っていたのですが、こうして詳しく情報を..
タグ: Android x86 USBブート
USBブートの仮想化ソフト
mizさんのブログで見なければ、すっかり見落としているところでした。
どんな利用イメージになるのかな・・・。ローカルPCのスペックはどれくらい必要なのか、どういったものが動くのか、ローカルデバイスは..
タグ: シンクライアント USBブート