PCとオーディオインターフェイスの相性?
PCで音楽を聴くとき、ずーーーーーっとPCとオーディオインターフェイスをUSB接続し、
オーディオインターフェイスのDACを使ってヘッドホンなりイヤホンに出力していた。
PC内臓ののDACを使..
タグ: yogabook 旭化成 AKM DAC TASCAM US-366 US-16×08
初心者のカラオケ「歌ってみた」におすすめの機材・構成
カラオケ「歌ってみた」をやろうと思ったら、
まずネットで何が必要なのか調べ・・・
という風に進めていくだろう。
自分もその例に漏れず、ネットで収集した情報をもとに敷かれたレールの上を
すい..
タグ: 歌ってみた カラオケ 空間録音 ライン録音 レコーダー リニアPCM オーディオインターフェイス TASCAM dr-40 US-366
我が家の「歌ってみた」環境
嫁の「歌ってみたをやってみたい」の一言から始まった。
形から入る悪い癖がまたまた炸裂。
いつもカラオケで録音しているのだけれども、
どんな状態かというと・・・
タグ: カラオケ 歌ってみた コンデンサーマイク マイクプリ マイクプリアンプ TASCAM dr-40 オーディオインターフェイス US-366
TASCAM US-366は高音質か?レビュー
US-366に買い替えた感想レビュー記事を転載します↓
音質の良さについて触れられていました。
ここから==========
前に使ってたインターフェイスだと
録音時になの..
タグ: US-366
US-366はMacで対応しているか?
US-366はMacでも使えるのでしょうか。
メーカーサイトによると、
Mac OS X Snow Leopard(10.6.8)
OS X Lion(10.7)
OS X Mou..
タグ: US-366 MAC
どこで買うべき?
TASCAM US-366はニコ生や歌ってみたで大活躍中の
人気機種。
低価格で高性能はオーディオインターフェイスとして有名ですね。
今じゃ買うとすればネット通販が主流ですが、
いったいど..
タグ: TASCAM US-366 価格