航空プラザ2
航空プラザを引き続き見学です。
展示されている飛行機はプロップで海外製が多いです。
単発機の飛行機ですが、エンジンは今ではBoeing777-300 とかに使われているプラット&ホイットニーの..
タグ: ブルーインパルス t2
秋晴れの空とともに from Seoul
滞在期間の中ごろに5号線のアチャサン(峨嵯山)駅にある宿へお引越し。
今回もシャワー付きのシングルルームを探したので、コシウォン(考試院)スタイルの宿狙いに。
最近では「コシウォン」で..
タグ: 韓国 シングルルーム シングル オフィステル リビングテル コシウォン 安宿 2号線 5号線 市バス
秋の信州(その3)
(前回からの続き)
朝8時過ぎに起床、布団を片付け荷をまとめてから外を見る。
一応太陽は出ているけれど、天気は下り坂のようで雲がとても多い。
9時に朝食。相変わらず美味しい。
アフター..
タグ: ローライコード t2 コンタックス GS645 富士 ゴッセン
世界で1機だけのラジコンヘリ
クラブ会長のオリジナルフレーム機体
JR エアスキッパーT2をベースに重心を考慮して
カーボン板からフレームを削り出しで作ったそうです
タンクを横向きにしたり、サーボの位置を前側にしたり..
タグ: エアスキッパー t2 JR
もっと、やらかしたーぁ!・・・かも!?(その2)
(前回からの続き)
コンタックスT2を使うのは、恐らくはお散歩写真とか、バイクなどで出る時に「念の為にカメラも」という場面が多いと考えられ、わざわざカメラバッグを持って出るような事はあまり無さ..
タグ: カメラポーチ コンタックス t2
もっと、やらかしたーぁ!・・・かも!?(その1)
前回少し触れた、子供が使っていたフィルムカメラ機材は、全て放出することとなった。
しかし、子供の言うような「全自動の小型フィルムカメラ」は我が家から姿を消して久しい。とりあえず、放出して得た金額を..
タグ: コンタックス t2