ベルリン攻防戦 激闘 東部戦線(3)
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
グランドパワー別冊の「ベルリン攻防戦 激闘 東部戦線(3)」を読破しました。
過去に6冊紹介している「独ソ戦車戦シリーズ」の
「ベルリン大攻防戦: ソ..
タグ: ヘッツァー Ⅲ号突撃砲 ティーガー ジューコフ クルスク チュイコフ ベルリン終戦 ハインリーチ JS-2 マリア・テレジア
買っていたもの0612
トランペッターの新作、SU-152です。
KV-1Sの車体を使った重突撃砲でJS-2の配備が軌道に乗るまでは
T-34の85ミリ砲ではティーガーやパンター相手には心もとなかったようで
この大..
タグ: SU-152
流血の夏
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
梅本 弘 著の「流血の夏」を読破しました。
去年の4月に「雪中の奇跡」という1939年に起こった「ソ芬戦争」、通称「冬戦争」について
詳しく書かれた本..
タグ: フィンランド マンネルヘイム チャーチル ノルトラント ディートル ヴィーキング 88㎜高射砲 Bf-109 パンツァーファウスト パンツァーシュレック
無敵! T34戦車 -ソ連軍大反攻に転ず-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
ダグラス・オージル著の「無敵! T34戦車」を読破しました。
「第二次世界大戦ブックス」では珍しい、ソ連軍寄りの一冊を紹介します。
このシリーズは「ガ..
タグ: T-34 ゼークト ビッカース6㌧戦車 T-26 BT戦車 Ⅲ号戦車 トハチェフスキー 赤軍大粛清 ブジョンヌイ ヴォロシーロフ
ドイツ装甲師団
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
加登川 幸太郎 著の「ドイツ装甲師団」を読破しました。
1990年発刊の有名な「朝日ソノラマ」ですが、なぜか今まで持っていませんでした。
まぁ、これは..
タグ: 朝日ソノラマ グデーリアン トハチェフスキー スペイン内戦 T-26 Ⅰ号戦車 38(t)戦車 ポーランド作戦 T-34 KV-1
完全分析 独ソ戦史 -死闘1416日の全貌-
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。
山崎 雅弘 著の「完全分析 独ソ戦史」を読破しました。
10月に独破した「詳解 西部戦線全史」の前に発売されたものですが、
最新の600ページを超える..
タグ: ランツ バルバロッサ作戦 フォン・ボック ハルダー スターリン ブレスト要塞 ブルーメントリット マンシュタイン セヴァストポリ ネーベルヴェルファー