[無駄工学特論]Scilabを用いたテオヤンセン機構の解析
こんばんは。ただいま研究室で解析中です、、、それで少し待ち時間ができたので更新です。 今回は久々に無駄工学特論を。今回取り上げるものは一緒に立ち上げた友人の専門分野である機構についてです。数..
タグ: 無駄工学特論 テオヤンセン機構 Scilab 解析
Scilabによるチェビシェフリンク機構の解析
Scilabでチェビシェフリンク機構の解析しましたのでそのメモ
プログラムはあまり整理してなくて汚いですが後半の方にメモしておきます
Youtube動画
..
タグ: リンク機構 チェビシェフ Theo Jansen チェビシェフリンク機構 Matlab プログラム Scilab テオ・ヤンセン 解析 テオヤンセン
いろいろアップデート
使ったことのあるアプリケーションソフトが更新されているのを確認。
まず、Scilabはバージョン5.2.2
http://www.scilab.org/
Scilabプログラミング入門 (C..
タグ: Squeak Macsyma SAGE Scilab
高校生のためのScilab
Scilabのホームページ
http://www.scilab.org/
を眺めていたら、面白い資料を見つけた。それは高校生(Lycees)向けの解説書だ。
http://www.scilab...
タグ: Scilab
いろいろアップデートされていた.
まずScilabが
http://www.scilab.org/
5.2.1に。
似た者同士として
http://www.gnu.org/software/octave/
も3.2.4になっ..
タグ: Scilab Octave TeXShop
Scilabバージョン5.2ベータが登場
Mac OS Xは、ずっと5.1.1アルファだったので、早速ダウンロード。
http://www.scilab.org/download/index_download.php?page=5.2.0-..
タグ: Scilab Gnuplot