思った以上にヘッドフォンアンプによる音の差が大きい
ビクターHP-RX500(オーバーヘッド型ヘッドフォン)をリファレンスとして、下記の組み合わせで音の比較をしました。
1. SONY DVDプレーヤーのデジタルOUT(同軸)+ヤマハAVアンプAX-..
タグ: マランツ PC200USB AVアンプ PM5005 RX500
ビクター(JVC)RX500最高!
RX500は期待通りの性能でした。極めてフラットな特性で低音・高音ともバランス良く、しかもとても透明感のある音。初めてSONYのXD100と出会った時と同じ感覚です。絶対にRX300は買うべきではない..
タグ: ビクター JVC RX500
念願のビクター(JVC)RX500が来ます
家電量販店でRX500を2店舗で見つけましたがいずれも高い。ヤマダ電機とケーズデンキですが、いずれも2,700円台(税別)で高過ぎ。結局、コジマの通販サイトで1,930円(税込)で購入しました。明日、..
タグ: ビクター JVC RX500
パイオニアSE-M290を買いましたが・・・
見切り処分で1,480円になっていたので、エディオンで密閉型オーバーヘッド型ヘッドフォン・パイオニアSE-M290を買いました。事前にWEB評価で「低音重視、音はクリア感がない。」など酷評されていまし..
タグ: RX500 SE-M290 ビクター SONY MDR-XD150 パイオニア
モーターフェス広島に...
行ってきましたモーターフェスティバル広島2010...
去年も行きましたが普段お目にかかれない車の走りが見れるということでナカナカいいイベントです...
タグ: モーターフェスティバル広島 RX500 787B