和洋は急に並ばない。
ついに7月に突入しちゃいました。 自らの体内時計とは関係無く月日は進みまくっちゃいます#59066; 向きになって幾ら愚行を重ねよーと、逆行させたり、遅めたり、足踏みさせたりは出来ないのです..
タグ: サクラソウ primula サクラソウ科 Fujiyama-Shigure 藤山時雨 桜草 耐寒性強 宿根草 抱え 絞り
花のプリムラ組
「花の他に何があるんぢゃ?」って疑問をぶつけるとこまでなら想定済みです#59001; ちなみにプリムラが秋に狂い咲くってことは無いってのは言っといた方が良いレベルでしょーか。 プリム..
タグ: primula marginata サクラソウ科 プリムラ マルギナータ 耐寒性強 宿根草 桜草 サクラソウ 葉厚
春、兆す。
ココに来て、やっと春めいてきた当地です。(札幌市東区) っつーてもいまだに桜の開花宣言が出てませんケロな#59143;(アップ日現在 アップ日に開花宣言出ました~。) やっぱ、期日指定は..
タグ: クリスマスローズ キンポウゲ科 ゴールド XR プリムラ サクラソウ科 クレマチス helleborus primula Clematis
プリムラカワイイ。
プリムラ・マルギナータ(サクラソウ科 Primula marginata)です#59128; 最初に告っとくと、画像は禁断の#59110;月上旬の状態です。(禁断って?) #59110;..
タグ: primula marginata サクラソウ科 プリムラ マルギナータ 肉厚 茎挿し 根伏せ 耐寒性強
プリムラ・ヘロドクサ
Primula helodoxa
サクラソウ科サクラソウ属の多年草。
開花は3月から4月頃。
中国原産。
和名、「黄花九輪草(きばなくりんそう)」
鮮やかな黄色が綺麗ですね^^
..
タグ: primula
四国勝紅草(しこくかっこそう)
Primula kisoana var. shikokiana
サクラソウ科サクラソウ属の多年草。
開花は4月から5月頃。
花は直径が2~3cmです
花喉部は黄色です
..
タグ: primula