Nyadera Bass Preamp [Layout]
すっかりご無沙汰してしまい、すみません#59136;昨年夏頃からエフェクター製作頻度が下がり、BlogにUPするものが無いな~と思っていたら1年近く放置プレイとなってしまいました#59143;今回..
タグ: Layout schematic Nyadera bass PreAmp
Nyans Amp Bass Driver [製作その2]
Nyans Amp Bass Driver製作編その2です。ケースを塗装&印刷するために、組み込んだ回路を一旦外します。アルミダイカストケースを800番位の紙やすりで磨いて表面を平らにします。塗装の食..
タグ: bass 製作 NyansAmp PreAmp
Nyans Amp Bass Driver [製作その1]
Nyans Amp Bass Driver製作編その1です。今回は、自分用に1台作ります。現在もエフェクターボードに常時セッティングしているのですが、初期試作品で、ぬこ印刷では無くモノホンクリソツ印刷..
タグ: bass PreAmp NyansAmp 製作
Nyadowsky Bass Preamp [Layout]
〇ドウスキーさんのBassプリアンプを元にしています。フリストにあった回路ベースでFETを2N5457から手持ちの2SK246に変更しました。シミュレーションはBass、TrebleそれぞれMin、M..
タグ: Simulation Layout PreAmp bass Nyadowsky
Nyadera Bass Preamp
Nyadera Bass Preamp 20xx 年、世界は核の炎に包まれた~~ 何それ? シリアル40番台の超貴重なモノホン2000から回路を起こしてみました・・・PreAmpは基本入れっぱなし..
タグ: Simulation PreAmp Nyadera bass
Nyans Amp Bass Driver [Layout]
Nyans Amp Bass Driverキャノン無しなのでDIではなくて単なるプリアンプです。完成写真をUPし忘れていたので追加します。(12月30日追加)ツマミが近すぎて回しにくい(^_^;)です..
タグ: Layout bass NyansAmp PreAmp schematic Simulation