2台目のPC導入 AMDとの付き合い開始 1/2
1台目のパソコンを組んだ時は、マザーボードの知識全くなく、当時はASUSが日本で育てられ始めたころでしたが、そんなことは全く知らず自分の頭の中でネームバリューがあったINTELだけが基準でした。
..
タグ: PC98 MSDOS エプソン OS 2台目 PCAT ドライバ カノープス グラフィックカード クリエイティブ
新Pentium搭載!15.6型ノートPC ワイヤレスTVが付属するモデルも
AH42/Dは、CPUがPentium B940(2GHz)、メモリ4GB、HDD 640GB、
DVDスーパーマルチドライブ、1,366×768ドット15.6型ワイド液晶、
USB 2.0×3、..
タグ: ノートPC ワイヤレスTV Pentium
モバイル用のCore i7、Core i5、Core i3シリーズの一覧
今まで親しんでいたCore 2シリーズからCore iへと移行し、また一から覚えなおしです。
2010年夏にあるCPUと予定をされているCPUを一覧表にしました。
今回もノートPC向けイン..
タグ: Intel core i3 i5 i7 Pentium Celeron P4500 P6000 U3400
パソコンの冷却と気候
この数日暖かい日が続いている。 暖かくなって人間はうれしいのだがコンピュータに関しては少し心配な季節が近づく。前にも述べたが小生のメインのコンピュータはPentium Dのデスクトップである。 CPU..
タグ: Pentium CPU 冷却 コンピュータ
PC関係の不具合とこれまでの拡張
LOOX P70Sの環境のお引越しは無事に終わったがもろもろ小生のパソコン関係の不具合がたまってきた。主に小生のメインマシンデスクトップPC関係である。1つ目がスリープモードが突如効かなくなった。(通..
タグ: 拡張 メモリー Pentium CPU デスクトップ 不具合
まだ出るSocket775 CPU
intelがSocket775 CPUのceleron Dual-Core E3400とPentium Dual-Core E6600を発売しました。
まだ、Socket775で出すのかという気..
タグ: Socket775 Celeron Pentium E3400