MXR Dyna Comp
MXR Dyna Comp
ありがたいことにお買い物でたまったポイントを使って好きなエフェクターを購入することができることになった。それでかつて欲しかったけれど手に入れることができなかっ..
タグ: MXR Dyna Comp
Such a lovely place
一時期はどうなる事やらと思った。そう、電源プラグをエフェクター内のインプットジャックへと差し込めないからだ。削ろうか?それよりエフェクターボックスの分解が頭の中を過る。否でもそんなはずはない。昨日..
タグ: MXR すとれいもん TC
MXR M80 bass d.i.+(デモ演奏)
久しぶりの機材紹介は、ベース用のダイレクトボックス、MXRの"M80 Bass D.I. +"です。昨年から使い始めて、このブログでも名前は出していましたが、あらためて紹介です。 ..
タグ: ベース MXR MXR M80 bass d.i.+ IRON MEIDEN Hallowed Be Thy Name
MXR Bass Octave deluxe [使用機材]
最近つかっているエフェクター第1弾、MXRのBass octave deluxeです。サウンドハウスさんで、新品なのにこんなに安く!?って感じで購入しました#59120;中を開けて見ましたが、チップ..
タグ: BassOctaveDeluxe MXR
MXR carbon copy M-169
MXRのアナログディレイ。‘87年あたりに買ったボスのDD3を長らく愛用していたがついに壊れ、その後Line6のDL4を使用。しかし、大きく重たく、スイッチの信頼度が良くなかったため、探したところ、こ..
タグ: Analog Delay MXR
コンプ3種弾き比べ+1
本日は友人と御茶ノ水へ。
まだ買う予定はありませんが最近コンプが気になるのでいくつか試して来ました。
簡単ですがレビューします。
・MXR DYNACOMP
【中古】MXR エ..
タグ: Providence SUGIZO VLC-1 Steve Lukather Blue Comp MXR Pure Octave VELVETCOMP DYNACOMP MOOER
その他のサービスの検索結果: