独自言語 picle のコンパイラ化(その7)
picleソース内から外部処理呼出しのインターフェースとして Call_ 処理を実装していましたが、処理タイプ(proc/func)や引数チェックを行えるように外部処理宣言機能を追加しました。
..
タグ: コンパイラ PIC24FJ 独自言語 PICLE MPLABX
独自言語 picle のコンパイラ化(その4)
picle言語 のPIC24FJ用セルフコンパイラの製作を進めています。問題点や状況などを少し書いておきます。
環境等の問題
アプリからのフラッシュ書込未反映
MPLABX + P..
タグ: 独自言語 コンパイラ PIC24FJ PICLE MPLABX
PIC24FJ64GAでGAME言語(その5)
マイコン上で動作するベーシック言語環境として IchigoJam がありますが、数十行のソースが色々公開されていて見ていて楽しいですね。
目指す方向はかなり違いますがPIC24FJ64GA用GA..
タグ: IchigoJam PIC24FJ XC16 MPLABX GAME言語 迷路生成 迷路探索 タイニーベーシック Tiny Basic YouTube
PIC24FJ64GAでGAME言語(その4)
ノスタルジックなGAME言語ですが、インターネット上でソースを探してもあまり見つからないですね
GAME言語関連のファイルの多くを8インチのディスクに保存していたのですが、今となっては8インチの..
タグ: LifeGame PIC24FJ XC16 MPLABX GAME言語 ライフゲーム タイニーベーシック Tiny Basic
PIC24FJ64GAでGAME言語(その3)
PIC 用のBASICインタープリターとしては PICAXE や BASIC Stamp 等がありますが、これらがPC側で(ユーザフレンドリなGUIツールを使って)ソースを作成し、コンパイル(トラン..
タグ: PICAXE PIC24FJ XC16 MPLABX GAME言語 BASIC Stamp タイニーベーシック Tiny Basic
PIC24FJ64GAでGAME言語(その2)
PIC24FJ版GAME言語についてはもっと使いやすくなるように色々考え中です ^^
GAME言語はライン番号付きのソースなのでライン番号のリナンバーをしたくなることがありますが当然エディタ..
タグ: PIC24FJ GAME言語 MPLABX XC16 タイニーベーシック Tiny Basic