(うまく行った)Windows11対応、MBRをGPTへ、つまりBIOSからUEFIへ、MBR2GPT
◆ここまで来たんだからやってみる
前回の続き
この軽はずみが死を招くことは往々にしてある。だがコマンドが通っているんだから、やればどうにかなるだろう的な。
結論から言って、うまく行った。なのでい..
タグ: UEFI MBR Windows11 GPT BIOS MBR2GPT
(続)Windows11対応、MBRをGPTへ、つまりBIOSからUEFIへ、ダイナミックディスクって何?電源入らないのはおまけ
◆わかった、やってみるよ
前回の続き
魔法のコマンドは(注:コピペ実行不可です)
mbr2gpt /validate /disk:0 /allowFULLOS /map:222={af9b60a..
タグ: UEFI MBR GPT BIOS Windows11 MBR2GPT ダイナミックディスク
Windows11対応、MBRをGPTへ、つまりBIOSからUEFIへ、するとMBR2GPT(追記あり)
(追記21/8/10)
◆Windows11はUEFI必須とやら
Secure Bootを有効化したUEFI起動、TPM 2.0チップ搭載と、小うるさいことを言ってくれる。
さらにCore i5..
タグ: Windows11 BIOS GPT MBR UEFI MBR2GPT SSD
grub,MBR,Legacy,UEFI,起動しないPC,NVIDIAドライバー
◆またしてもgrub
近々Mint20が公開されるというので、そのまえにMint19.3のUSBメモリーを作っておこうと考えたのが運のつき。19.3のDVD焼いて、指示通りやると、Windows10..
タグ: mint Boot Windows MBR linux GRUB
パーティション情報(Windows10)
Windows8以降UEFIモードでパーティションの構成に悩まされた人も多いと思います。
Windows10ではまた構成に変更がありました。
UEFIモード(GPT)
回復 450MB
システ..
タグ: BIOS UEFI GPT MBR Windows10 システム 予約 回復 パーティション アップグレード
PCをMini-ITXで再構築する
どうもご無沙汰してます。
前回の日記更新が2013年5月27日と言うことで、9ヶ月くらい間が空いてしまいました。
その間何してたねん!って言うと、仕事が忙しすぎてプライベートどころやありません..
タグ: MBR Clear 復元 TestDisk PC自作