【鉄道旅の思い出】初めての関西鉄道旅の思い出 その4
こんにちは、gonanaです。
今回もまた、1991年のGWに初めての長距離の鉄道旅として関西へ出かけた時の思い出を振り返ります。
大阪環状線から関西本線(大和路線)に乗り入れる221系の「大..
タグ: 奈良線 JR京都線 阪和線 奈良 京都 大阪 天王寺 鳳 東羽衣 103系
散歩道の花③モッコウバラ
淡黄色や白の可憐な花を咲かせるモッコウバラ
優しい色、優しい香り、茎にトゲが無いのも優しいですね(´ω`*)
茎がたわむほどに花をつけ、遠目にも華やかで目を引きます。
モ..
タグ: JR京都線 クーちゃん モッコウバラ
サントリーからアサヒへ♪
週末はカラっとした晴天で洗濯日和、お出かけ日和でしたね♪
紫陽花には少し早そうなので、ご近所を自転車で散策
20分程走ると、サントリー山崎蒸留所が見えて来ます
蒸留所前はJR京都線の踏切、蒸..
タグ: サントリー山崎蒸留所 JR京都線 大山崎山荘美術館 オフ会のお知らせ クーちゃん アサヒビール
週末撮影記(3月26日)
3月26日(日)
実に久しぶりに東淀川で生ビールを飲んでから、JR線の京都方面へ。
東海道本線(JR京都線)での撮影は、昨年の12月3日以来です。
湖西線113系
今でも113系..
タグ: レッドサンダー 米原 4071レ 5087レ 東淀川 生ビール 東海道本線 駅撮り EF65 EF510
週末撮影記(12月3日)
12月3日(土)
いつものように東淀川でビールを飲んだ後、特に何を撮るのかを考えずに、JR京都線の普通電車に乗車。
1072レ EF210-161
乗車後に、スマホで今日のネタを調..
タグ: JR京都線 8865レ 東淀川 ビール レッドベア 駅撮り 撮り鉄 EF64 JR貨物 JR九州
週末撮影記(7月31日)
7月31日(日)
JR京都線沿線に出撃。いつものように東淀川で生ビールを飲んでから、京都方面へ。。。
最近、関西での撮影は超マンネリ気味で、いまいち気合が入りません。
とても暑くて手元が..
タグ: JR京都線 東淀川 生ビール EF651128 7992レ EF652139 5087レ 原色赤プレ EF510-8 3095レ