ジムニーJA11 デフォッガー(曇り止め、熱線)の断線修理
土曜日雨降りでしたが、屋根のある場所でデフォッガーの修理を行いました。寒かったのと早く終わりたかったので、写真は撮りませんでしたが文字でなるべく細かく説明したいと思います。(それでも伝わらなかったらご..
タグ: 修理 リアガラス ジムニー 購入 修理キット アマゾン デジタルテスター アナログテスター テスター デフォッガー
何十年ぶりかの4点式シートベルト
ヤフオクでゲットしたスパルコの偽物を、インプレッサのシートに取り付けました。正味30分ってとこでしょうか。まぁ、若い頃みたいに競技に出るわけでないので偽物でも十分なのですが。ダートラジムカーナの時のシ..
タグ: ジムニー 横G ジムカーナ 4点 ダートラ シート 縦G 取付 JA11 スパルコ
ジムニーJA11にインプレッサのシートをつけちゃいました。
どうにもジムニーJA11の標準シートが嫌で、おまけに縫い目から裂けてきてTシャツを着せていましたので、思い切ってシート交換に挑戦しました。本当はレカロとかが良いのでしょうが、いかんせん財布に優しくあり..
タグ: 手順 取付板 JA11 インプレッサ メガネレンチ 簡単 2時間 平ヤスリ 3時間 サンダー
クロカンスキーでバードウォッチング
本日午前、降雪が無いのでクロカンスキーを持って、近所の林道へ出向いてきました。【持って行ったモノ】・ソニーNEX-6に75-300mmをつけて・ヤエス VX-8G GPS付きハンディトランシーバー A..
タグ: 鳥見 バードウォッチング 大湯温泉 ジムニー 秋田県 JA11 NEX-6 TG-860 ソニー オリンパス
ジムニー JA11 今更ながらLEDヘッドランプに換装
今日アマゾンから届いたので、早速換装しました。所要時間:30分もかからなかったでしょう。そうは言っても外は寒いので写真とか撮らずにとっとと作業してしまいました文章はなるべく丁寧に書きます。 (笑)用意..
タグ: プロセス 手順 吹雪 見えない 雪が溶けない 自分で 交換 抑圧される ノイズが乗る FM
ジムニーJA11V H6年車 手放します。。。
長年乗って来たジムニーを手放すことにしました。このブログを見ている方で、欲しい方いましたらコメントから連絡をくださいませ。車種: ジムニー JA11V 平成6年車 黒 MTです。車検: 来年の9月まで..
タグ: 改造 JA11 売却 カスタマイズ ジムニー