FD 1980/1981 Königssee 1988 Sommer
▲ 1989年に作成した編成図です。クリックすると少しだけ大きくなります。当時、メルクリンインサイダー会員専用フォーラムで質疑しながら作成したものです。
メルクリンH0で今年の新製品として告..
タグ: DB FD Ep.IV IR-Blau Königssee Zugbildung
4348 DB Avmz 107 / Ep.V
FD "Königsee"のもう1台のメルクリンモデルである1等区分室客車(4348)である。
このモデルの実車の種車は、TEE/IC向けにEurofima規格で製造されたAvmz 20..
タグ: FD DB Eurofima Ep.IV IR-Blau
4327 DB Bpmz 293.2(295) / Ep.V
今回選んだIR色のBpmzモデルは、以前「Play with Märklin H0」で1度紹介しているのだが、サーバーの不調で現在はみる事ができない。なので、改めて当ブログで紹介してみたい..
タグ: DB Eurofima FD IR-Blau Ep.IV
DB WGmz 825 Gesellschaftswagen / Ep.IV
そろそろメルクリンの春の新製品の公式発表が出る時期ですが、それはまだなので、今回は先日のWGm 840に続いてもう1つのGesellschaftwagenであるWGm 825の写真を。
..
タグ: Gesellschaftwagen DB Ep.IV IR-Blau
26,4cm Eurofima-Wagen / DB Ep.IVまとめ
全長27cmのDB客車を紹介してきた中で、UIC-X客車や食堂車、TEE客車の一世代後の1970年代に生まれたEUROFIMA*客車というのがあります。それは、当時西欧諸国で大量に増備の必要が..
タグ: DB Eurofima Ep.IV INDEX Orientrot 赤裾TEE IR-Blau LHAE