タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  IL-2
記事 での「IL-2」の検索結果 20
シュトゥルモヴィーク(襲撃機)の系譜。IL-10やIL-40など
1/144ヒコーキ工房 ] 10:39 06/07
 前回の記事では、ソ連のイリューシンIL-2の後継機、IL-20の話でした。今回はその後継機全般についてのお話になります。 今まで、軍用機で一多く生産された機体はドイツのBf109と言われていましたが..
タグ: IL-2 シュトゥルモヴィーク 襲撃機 IL-10 IL-20 IL-40 ソ連 ソ連機
シュトゥルモヴィークの醜い後継者、IL-20
1/144ヒコーキ工房 ] 09:26 06/06
独特のデザインのIL-20 地上を攻撃する「襲撃機(シュトゥルモヴィーク)」という名称の代名詞ともなったイリューシンIL-2。ドイツ軍の猛攻から守りぬいたソ連救国の軍用機としてもその名を知られています..
タグ: シュトゥルモヴィーク IL-2 IL-10 IL-20 IL-40 襲撃機 ソ連 ソ連機
クルスクの戦い1943: 独ソ「史上最大の戦車戦」の実相
独破戦線 ] 18:48 04/12
ど~も。ヴィトゲンシュタインです。 デニス・ショウォルター著の「クルスクの戦い1943」を読破しました。 クルスクなんとか・・というタイトルの本は数多くありますが、今回は3月に出た新刊です..
タグ: ロコソフスキー ヒューナースドルフ IL-2 バトゥーチン カチューシャ・ロケット ルドルフ・レスラー ケンプフ ブライト ベーケ ティーガー
Me262の後退角は高速性を狙ったものではなかった?
1/144ヒコーキ工房 ] 12:24 04/05
後退角が先進的に見えるMe262ですが。 当時の大戦中のドイツ機の技術は戦後の冷戦時代のジェット機やロケットなどにも受け継がれていますが、Me262も世界初の実用ジェット戦闘機ということから、「後退翼..
タグ: Me262 後退角 DC-3 IL-2 後退翼
世界最多の生産機数を誇るIL-2を生み出したセルゲイ・イリューシン
1/144ヒコーキ工房 ] 08:24 03/31
セルゲイ・ウラジーミロヴィチ・イリューシン(from "S.V. Ilyushin, scientist and designer", 1978)  昨日は、第二次世界大戦のソ連の..
タグ: IL-2 セルゲイ・イリューシン コンコルド Tu-144
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ

 2012   2716   BP53   Deff   Dios   H4R1   Hoot   JTAG   KFC1   MHXX   muix   NC24   pgcp   Popo   RB67   ssky   Tate   TZ10   VR_S   XM-L