スイッチカバー
2916年8月15日(月)トイレと階段の電球をセンサータイプにしたのだが、ついついスイッチに触ってしまうのでスイッチカバーを作ることに。最初は単純に四角のカバーを作ったのだが、デザイン的に面白くないの..
タグ: idbox 3Dプリンター スイッチカバー
置き時計スタンド
2016年8月14日(土)午前中は名鉄観光に9月分の立山黒部アルペンきっぷを買いに行った。以前からテレビの前にカレンダー付き電波時計を置いていたのだが、テレビが大型化して置く場所が無くなったので棚の上..
タグ: 置き時計スタンド 3Dプリンター idbox
タップホルダーで配線整理
2016年8月13日(土)PCやオーディオビデオ機器用にスイッチ付きのタップを数個使っているのだが、猫が乗ってスイッチを切ってしまうのと、ランプがパカパカ点滅するのが鬱陶しいのでこのスイッチ付きタップ..
タグ: ホルダー パナソニック ザ・タップX 固定 配線整理 3Dプリンター idbox
Olasonic TW-S7用スピーカースタンド
2016年8月9日(火)オラソニックの卵型スピーカーがちょっとしたことで倒れたり、転がってしまうので3Dプリンターでスタンドを作ることにした。モデリングはプリミティブの組み合わせの簡単なもの。意外にサ..
タグ: Olasonic TW-S7 スピーカースタンド オラソニック 卵型スピーカー 3Dプリンター idbox
3Dプリンター戻る
2016年7月7日ごろ有償メンテナンスに出していた3Dプリンター、idboxが意外に早く戻ってきた。代引き料金を支払い、大きなパソコンポを受け取る。開梱してレポートを見てみるが交換部品が記載されている..
タグ: 有償メンテナンス idbox 3Dプリンター
3Dプリンター実験
前回横ズレトラブルでできなかった実験を行うことにした。プリンターは週刊マイ3Dプリンターことidboxno標準状態。フィラメントは三菱化成メディア バーベイタム(Verbatim)のシルバー設定値はほ..
タグ: idbox 3Dプリンター 角度 サイズ