ついにHTML5仕様策定が完了!
次世代のWebに向けて急がれていた
HTML5仕様策定が完了したと発表されました。
現時点で勧告までには至りませんが
サイトへの実装が問題なくできるようになったということで
これからの..
タグ: HTML 5 W3C
Adobeも脱Flashへ?!
HTML 5の時代が到来し、
影が薄れてきているのが
Flashです。
そもそもアップルのiOSが非対応であり
Androidも4.1からは対応しないということで
マルチデバイス対応..
タグ: Adobe Edge Adobe Creative Cloud Flash HTML 5 Adobe
どうなる…Flashコンテンツ
アップルのジョブズ氏が
好んでいなかったのが
Flashというプラグインでした。
そのためiOSでは
Flashに非対応とし
「iPhone」や「iPad」では
Flashコンテン..
タグ: Flash IOS Android HTML 5 スマホ タブレット
インターネットの進化にとっていいスタートに!
今年はインターネットにとっては
進化が加速していく年だと思っています。
その大きな要因は”HTML 5”の普及です。
そのためには障害となっているものが
減っていくことが望まし..
タグ: HTML 5 ブラウザ IE6 マイクロソフト 自動更新
ドコモのdメニューがスタート
NTTドコモの
スマートフォン用サイトである
「dメニュー」
がスタートしました。
スマートフォン版のi-modeとも
いうべきものですが
サイトはHTML 5で制作されており
..
タグ: ドコモ dメニュー HTML 5 スマートフォン ポータル
早く日本で展開してほしいAmazonの電子書籍
Amazonの新しい電子書籍の
フォーマットが発表され
少し気になっています。
HTML 5にも対応する
新しいフォーマットは
とても興味深いものです#59143;
電子..
タグ: 電子書籍 Amazon Kindle Fire HTML 5 フォーマット