ヘッドフォンの課題あれこれ^^;
「課題」ってなんだ、って言われそうですが、現状で手持ちのヘッドフォンを眺めていって、もし買い足すとしたらどういう方向の製品だろうか、と考えを巡らすわけです^^;。あー、実は先般PCの中身の入れ換え(マ..
タグ: z600 K240Mk2 AKG HD595 K420 SENNHEISER
HD595とゲーム^^
お正月に家にいてゲームをしたりする時間もあったのですが、たまたま音楽をHD595で聴いていたあとに、ヘッドフォンはそのままで遊んだら、これがかなりいい感じ^^;。ゲームに使うなんて、性能の無駄使いと怒..
タグ: HD595
ゼンハイザー HD595 だいぶこなれてきたようです^^
この10日間あまり集中して聴いていて、少しずつ音が変わっていくという感じがありますね^^。中古というより新古に近かったんでしょうかね。まぁ、前オーナーは使わずに放置していたみたいですし、右のユニットは..
タグ: SENNHEISER ゼンハイザー HD595 ヘッドフォン
ゼンハイザー HD595 ジャンルごとに感想など^^
ヘッドフォンに限らず、我が家ではたとえばスピーカーのユニットを替えたときとかに、試聴してみる曲がなんとなく決まっています。聴き慣れたCDってヤツですね^^。録音が気に入っていると言う点も重要です。
..
タグ: ゼンハイザー HD598 HD595 SENNHEISER ヘッドフォン
ゼンハイザー HD595 改めて聴いてみました^^
紆余曲折を経て甦ったHD595。結果的に見れば、平行ものなら新品が買えたお値段になってしまいました^^;。とにかく、以前に某店の店頭で試聴してみた時に、いちばんしっくり来ていた製品でしたから、手元に置..
タグ: ゼンハイザー SENNHEISER HD595 ヘッドフォン
SENNHEISER HD595 ユニットの入手
さて、F1ヨーロッパGPの地上波放送を横目で見ながら書き進める、HD595の顛末記の第3夜^^;。ロンドンの郊外にあるお店で見つけたドライバユニット。実は届いたあとで分かるのですが、そこで使われている..
タグ: HD595 SENNHEISER ヘッドフォン
その他のサービスの検索結果: