一人祭り「秋のドイツ機〜ザ・コクピットを作る」の終わり
2日連続で開催していました「秋のドイツ機祭り〜松本零士のザ・コクピットを作る」です。あ、一人祭りです(笑)。 チラシも作りましたが誰に配るの?(笑) 二日間、集中して趣味にとりかかるという企画です。..
タグ: Fw190D-9 ベルリンの黒騎士 一人祭り
ベルリンの黒騎士Fw190Dの2機目製作〜その3完成
ベルリンの黒騎士のフォッケウルフFw190D-9の2機目ですが、塗装を仕上げて完成です。 デカールの保護や全体のツヤの調整のために水性のつや消しを吹きました。いい感じですね。 素組みで製作しようとし..
タグ: ベルリンの黒騎士 松本零士 Fw190D-9
ベルリンの黒騎士Fw190Dの2機目製作〜その2
機銃孔も再現できました。 ベルリンの黒騎士Fw190D-9の2機目の製作です。今回は塗装と細かい所を。 塗装はセミグロスブラックにしました。 自作デカールはギリギリまでカットして乗せていく感じでつ..
タグ: ザ・コクピット 松本零士 Fw190D-9 ベルリンの黒騎士
ベルリンの黒騎士をつくる〜その6 デカールの試行錯誤
ベルリンの黒騎士をつくる〜その6 デカールを貼った 何回もやり直しをせざるおえなかったデカール作りも終わり、実際に貼ってみました。 うーん、いい感じ。雰囲気出てるかな? 台座もイメージ通り..
タグ: ベルリンの黒騎士 アルプスプリンターMD5500 松本零士 Fw190D-9
ベルリンの黒騎士をつくる〜その5 デカールの試行錯誤
ベルリンの黒騎士をつくる〜その5 デカールの試行錯誤 作図では上手く完成でしたと思いきや、アルプスプリンターで打ち出す時に難儀しました。 アルプスプリンターMD-5500は、各色毎にインクリボンカート..
タグ: 松本零士 ベルリンの黒騎士 Fw190D-9 アルプスプリンター MD-5500
ベルリンの黒騎士をつくる〜その1
色々考えて、次に製作するものはこれ、松本零士「戦場まんがシリーズ」のベルリンの黒騎士で行きます(^o^) Fw190D-9&Me262Aで製作を。 エフトイズで出たものに対してちょいと不満があった..
タグ: 松本零士 戦場まんがシリーズ ベルリンの黒騎士 Fw190D-9 Me262A