FileMakerセミナー
「体験セミナー/ローコードツール「Claris FileMaker」で業務アプリ作成を体験しよう!」が金沢市で開催されましたので、参加してきました。
FileMakerはたぶんバージョン8くらい..
タグ: FileMaker
OS X El Capitanで、RからFileMakerのデータベースをよみこむ
RからFileMakerのデータベースをつかうときは、CSVファイルを経由していたのですが、直接よめたら便利だろうとおもったので、できるようにした手順をメモ。ODBCをつかいます。
環境
OS..
タグ: R FileMaker
医療文書作成ソフトTheご紹介12_5.6.1について
いつものブログ内容とは異なりますが、ブログタイトルにあるFileMakerに関するお知らせです。Theご紹介は医療文書作成用のファイルメーカーデータベースです。今回、FileMaker Pro 12〜..
タグ: FileMaker ファイルメーカー 医療文書 Theご紹介
FileMaker スキルアップ・ワークショップに参加してきた
MS-DOSの時代から ずっとWindowsを使ってきた。ある時期、医療機器メーカーの宣伝部で、カタログや展示会企画で出版データに携わることになって Mac を約2年弱 使わざるを得ないときがあったが..
タグ: FileMaker FileMakerカンファレンス FileMakerスキルアップワークショップ 南青山 FBA
定型文書の番号に○をつける
定型文書をデータベース化したい場合、定型文書の番号に○を付けたい場合がある。そして○をつけた項目もデータとしてリストしておきたい。FileMakerでこのような○をつける定型文書(例として質問数15ま..
タグ: 定型文書 丸で囲む sample file 丸をつける ファイルメーカー FileMaker サンプルファイル
通院日に○をつけるスクリプトとおまけのモズ
6月23日(土)に札幌市生涯学習総合センター「ちえりあ」で開催されたFM-Hokkaidoのユーザーミーティングで発表したファイルメーカーチップスのうち、「スクリプト1つで1ヶ月分の通院日に○をつける..
タグ: ○をつける FileMaker ファイルメーカー 美瑛 ノビタキ 野鳥 サンプル ホオジロ モズ キジバト