ファイルサーバ再構築
この3連休はクリスマスでどこも混んでますね。今日は子供と温水プールにいったのですが、温泉プール施設はガラガラなのに、その近くにあるCostcoがあって、周辺の渋滞でひどいことになっていましたね・・・。..
タグ: Debian
VOYAGER 9 Debian Stretch の 日本語化
さて、VOYAGER 9 Debian の日本語化。
と言いましても、そもそも【多言語対応】らしいので(?)インストール時に
日本語を指定しておけば、システムのメニューとかは日本語表示になっていま..
タグ: 日本語化 voyager Debian
VOYAGER 9 Debian Stretch のインストール
しばらくは Kona-Linux 4.0 Light で遊んでいました。
Made in Japan と云うこともあって、非常に使いやすく
良く出来たOSだと思っています。
・んが、しかし..
タグ: Debian voyager インストール 日本語 日本語化
軽いのはどれだ(2)Linux / Windows10
(1/5 多少文字訂正)
◆前回の続き:結局?
立ち上げスピード(Firefoxでジョルダンライブが表示されるまで)復習
・Win10:2分10秒くらい
・Linux Mint 18.3 Ci..
タグ: linux Debian mint Xfce ubuntu 軽い
systemd-sysv
Debian testingにて、
この間からsystemctlを実行してもFailed to list units: No such method 'ListUnitsFiltered'
と..
タグ: linux Debian UNIX
bashの脆弱性(CVE-2014-6271:ShellShock)の対応 Debian Squeeze
■概要
最近見つかったShellShockと呼ばれている
bashのセキュリティ問題(CVE-2014-6271)対応を
やったメモ。
CVE-2014-6271:ShellShock..
タグ: セキュリティ 脆弱性 Debian bash SQUEEZE CVE-2014-6271 ShellShock