DB UIC客車の系譜:Bvmz 185
8月からnoteに書き(描き)始めた「UIC-Z客車の系譜」ですが、先ほど最後の項目である「Bvmz 185」の記事を有料記事としてアップしました。
DB UIC客車の系譜:Bvmz 1..
タグ: Bpmz 185 UIC-Z DBAG DB note
DB UIC-Zの系譜:Apmz 123
前回のアップから暫く時間が経ってしまいましたが、先ほど「DB UIC-Zの系譜」のうち、「Apmz 123」が完成し、noteに有料記事として以下アップしました。
DB UIC-Zの系譜..
タグ: DB DBAG Ep.IV Ep.V Ep.VI 赤裾TEEカラー
DB UIC-Z客車の系譜
先日「28,2cm DB UIC-Z Wagen」のまとめ記事を作成していたところ、私がドイツにいた1990年代からICEの増備が進み、AvmzやBpmzなど当時DBを代表する客車群が運用を減..
タグ: note UIC-Z DB DBAG
28,2cm DB UIC-Z Wagenのまとめ
IC 690 "Hohenstaufen"の編成表記事が完成し編成表へのリンクを貼るためにUIC-X客車とTEE客車モデルのまとめページを追記していたところ、1980年代以降のIC列車の主要客..
タグ: DB DBAG UIC-Z INDEX Ep.IV Ep.V Ep.VI Eurofima
InterRegio / DB, DBAG Ep.IV-Vのまとめをリニューアルしました。
▲ Talbot社製InterRegio Prototyp / Quelle: PFA GmbH
28,2cmモデルのDB InterRegio客車登場で少なからずこの車両のオリジナルに..
タグ: DBAG DB IR Ep.IV Ep.V
Metropolitan Express Train (26931)
つい先日、旧MET(Metropolitan)用の客車が廃車されるというニュースを耳にして、年月の経つスピードの速さを実感した矢先の昨日、メルクリンから突然のアナウンスで驚きました。オリジナル仕様のM..
タグ: DBAG MET Ep.V ICE BR101